
出典元:GD Freak!
着物の買取価格が急上昇!売るなら今がベストタイミング!!
昔は普段着として親しまれていた着物も、現代では「特別な日にしか着ない物」となり、2000年以降は買取価格も大幅に下落。「10万円で購入した着物が買取不可になる」といったケースもありました。
しかし、そんな着物買取事情もコロナ禍を境に状況が一変!インバウンド需要の高まりとともに、日本文化への関心が急上昇し、特に日本の伝統を象徴する「着物」が再び脚光を浴びています。
京都や東京などの観光地では着物レンタルが大ブーム!観光客が着物姿で街を歩き、その写真をSNSで拡散することで、さらに人気が加速しています。
高級着物だけでなく、手頃な着物も「気軽に楽しみたい」というニーズが広がり、リメイクやアート作品として生まれ変わるなど、新たな楽しみ方も注目されています。
着物の平均価格も2016年には約28万円だったものが、2024年には約32万円と、8年間で35,000円も高騰!まさに、着物を売るにはもってこいのタイミングとなっています!
また、着物を取り扱う買取店も増えてきているため、買取サービスも充実。今までは断られてしまっていたような着物も幅広く買取できるようになりました。
そこで今回は、そんな着物の買取について徹底調査を行いました。初めての着物買取でも迷わないよう分かりやすくまとめて紹介しています。
- それぞれの買取店の違いを比較、おすすめの1社を簡単に選べます!
- 着物買取で知っておくべきことをまとめて解説しています!
「これ、売れるのかな?」と不安な着物も、査定に出してみたら意外な価格がつくかもしれません。
是非今のベストタイミングにて少しでも高く、後悔のない着物買取ができるように、是非こちらの記事をお役立ててみて下さい!
着物買取おすすめ3社をピックアップ!
出張買取 | 宅配買取 | ポイント | |
---|---|---|---|
①福ちゃん | ー | 安心できる出張買取! | |
②リファスタ | ー | 宅配買取で無料査定! | |
③バイセル | 大手買取店で安心! |
今回は着物を取り扱う24社もの買取店を徹底調査しました。
その中でも特におすすめできる3社をピックアップしましたので、事前に紹介していきたいと思います。
どちらも着物買取として歴も長く、実績も多い人気店ですので、是非この中からあなたに合った買取店を選んでみてください!
福ちゃん(出張買取が安心)

買取方法 | 出張:全国無料 店頭:仙台 埼玉 千葉 東京 静岡 神奈川 愛知 大阪 神戸 広島 福岡 |
買取品目 | 着物・和服・古銭・記念硬貨・骨董品・絵画・ブランド食器・ブランドバッグ・ブランド時計・切手・宝石・金・貴金属・毛皮・お酒・カメラ・楽器・おもちゃ・レコード・金券・ペン・万年筆 |
福ちゃんは2014年に設立され、累計買取実績800万点以上、全国18店舗以上を展開する注目の買取店です。
着物買取としては知名度が高く、まず名前が上がる人気店のひとつですので、着物買取店の選択肢としては外せない買取店となります。
ここからは、数ある買取店の中でも福ちゃんをおすすめできる理由を紹介します。
出張買取が安心
福ちゃんでは、自宅まで買取スタッフが出張して玄関先で査定を行なってもらえる「出張買取」に力を入れています。
着物は持ち運んだり箱に詰めるのも手間がかかりますので、自宅まで来てもらえるのは非常に簡単・便利ですし、着物買取との相性も抜群です。
また、他社でも出張買取を行なっていますが、福ちゃんでは「出張買取ならではの不安」を排除できるような、以下独自の取り組みを行っています。
- 着物1着から全国無料
商品に限らず日本全国無料で出張・出張費用もかからず安心 - キャンセル無料
出張・査定後にキャンセルOK。本当に納得できた場合にのみ買取 - レディースプラン
受付・訪問・フォローまで女性スタッフが行うプラン。女性の一人暮らしで不安な方でも安心
対応エリア:東北・関東・東海・関西・中国・九州(利用者も女性に限る) - 見守りプラン
ビデオ通話を繋いで、家族・知人に査定を見守ってもらえるサービス
対象エリア:大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀 - フォローコール
買取完了後にもヒアリングの電話でフォロー
後から気になった不安もすぐ解消、8日以内のクーリングオフも即対応
特に「レディースプラン」「見守りプラン」は「福ちゃん」ならではのサービスですね。女性やお年寄りの一人暮らしの方でも出張買取を安心して利用できる取り組みです。
出張買取自体も全国無料ですし、フォロー体制も万全ですので、失敗のリスクがなく、「売ってよかった」と満足いく買取ができます。
ここまで徹底した対策・サービスを行っている買取店はありませんので、「出張買取が一番安心できる買取店」と言えます。
着物はメイン!高価買取実績が多い!
![]() 振袖 買取価格230,000円 | ![]() 訪問着 買取価格135,000円 |
![]() 帯 買取価格155,000円 | ![]() 帯締め 買取価格48,000円 |
過去の買取実績です。目安としてご覧ください。
福ちゃんは買取専門店として様々なアイテムを取り扱っていますが、その中でも「着物」はメインカテゴリとなっています。
着物の取り扱いが多いため、査定士も知識・経験が高く、作家物・高級着物にも高価査定がついています。
また日本だけでなく海外にも販路があるため、幅広い着物が買取対象となっているため、「買取に出したら断られた!」というリスクも少なく安心です。
- 着物は全般OK
全般買取OK!作家物・高級着物・数10年前の古い着物・成人式で1度だけ着た振袖・タンスに眠っている留袖・男性着物など - 帯・小物までOK
丸帯・袋帯・名古屋帯・袋名古屋帯・単帯・半幅帯・踊り帯・腹合わせ帯・簪(かんざし)・帯留・帯締め・帯揚げ・扇子・草履など - 状態が悪いものもOK
シミ・色褪せ・埃・汚れ・証紙無しなど
どんな着物でも積極的に査定してもらえ、状態の悪い着物でも価値を見逃さず正確に査定してもらえます!
お客様ファーストで満足度が高い
- 個人情報をしっかり保護
個人情報を適切に扱う優良企業として認められた証「プライバシーマーク」を取得しています - 認定試験・研修
研修期間中は先輩とペアで現場経験を積み、査定後にはアンケート取るなど、知識・接客の向上に努めています
福ちゃんは女性社長が運営しているため、女性の方でも安心して着物買取ができるような「お客様第一」を理念に掲げています。
特に「出張買取」では対面での査定になるため、査定額はもちろん、「ここにして良かった」と満足できるような接客を心がけています。
初めての着物買取で不安な方にも安心しておすすめできる買取店ですので、出張買取で迷ったら是非福ちゃんを利用してみてください!
リファスタ

買取方法 | 宅配:送料・宅配キット・キャンセル無料 |
買取品目 | 着物:振袖・礼装(本振袖・振袖・黒留袖など) ・正装(訪問着・色無地など)・色無地・外出着(付下げ・小紋など) 木綿・羽織・浴衣・普段着(木綿・羽織・浴衣)・男性用着物(木綿絣・紬・礼装・小千谷縮 など) ・羽織・紬・道行、道中着・作家着物 帯:左波理の袋帯・袋帯・名古屋帯・半幅帯・半幅帯・夏帯 小物:帯留め・草履・和装バッグ 状態:襦袢だけ・証紙や落款が無い・付属品の欠品OK |
リファスタは、ラウンジデザイナーズ株式会社が運営する買取専門店です。
2010年の設立から10年以上の実績を誇り、着物買取の分野でも多くの利用者から高い評価を得ています。
一般的に、着物買取は出張買取が主流とされていますが、リファスタは宅配買取に特化しており、着物買取を自宅にいながら手軽に査定・買取ができるという大きなメリットがあります。
おすすめポイントを紹介していきます。
宅配買取が全て無料!
- 着物1着から送料無料
- 宅配キット無料
- 5,000万円までの配送保険付き
- キャンセル時の返送料無料(1点以上値段が付いた場合)
リファスタは宅配買取の専門店で、着物を送るだけで査定・買取ができ、送料からキャンセル料まで「すべて無料」という安心のサービスです。
その他の買取店では特に 「キャンセル時の返送料が自己負担」 となっていることが多いため、
「思ったより安かったけど、返送料がもったいないから仕方なく売る…」
という失敗のリスクがあります。
リファスタなら納得できた場合のみ買取でOK!また、ここまで無料にしているのは査定額に自信がある証拠とも言えますね。
「家にまで来られるのはちょっと…」「対面せずに送るだけで気軽に売りたい」という人には、リファスタの宅配買取がおすすめです!
事前査定もできる!
リファスタでは「LINE・メール・電話」で事前査定サービスを行っています。
売りたい着物の写真や状態を送るだけで、大まかな買取価格がわかるので、「いくらで売れるか?」 を事前にチェックできます。
「思ったより安かった…」「値段がつかなかった…」
というリスクがありませんので、是非気軽に利用してみてください!
※事前査定は”目安”です。実際に着物を郵送して査定を受けることで、最終的な買取価格が決まるため、事前査定より価格が前後することもあります。
リファスタ宅配買取のキャンセル返送料無料は「1点以上値段が付いた場合」に対象となるため、全てに値段がつかなかった場合には返送料が自己負担となります。
【安価な着物・古すぎる着物・量産品・状態が悪い・サイズが著しく小さい・小物のみ】
など、価格がつくか不安な方は、「事前査定」をしておくと安心です!
※価格がつかない場合でも「無料引き取り」は可能です
着物高価買取!
![]() 久保田一竹 訪問着 買取価格200,000円 | ![]() 訪問着 絞り 買取価格90,000円 | ![]() 岡重小紋 買取価格40,000円 | ![]() 三重織 買取価格30,000円 |
過去の買取実績です。目安としてご覧ください。
リファスタは宅配買取に特化することで、店舗運営にかかるコストを削減し、その分を買取価格に反映させることが可能となっています。
さらに、自社オークションを開催し独自の販売ルートを確立することで、国内市場だけでなく海外市場にも販路を広げています。
特に着物人気が高い海外にも届けることができることが大きく、日本国内では需要の少ない着物でもより高い査定額が期待できます。
買取対象も幅広く、普段着や男性用着物、帯や小物、襦袢だけ、証紙や落款が無いもの、箱が無いものも買取対象となっています。
宅配買取で迷ったら、是非リファスタを利用してみてください!
バイセル

買取方法 | 出張:全国無料 宅配:送料・宅配キット無料(キャンセル返送料こちら負担) 店頭:宮城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡・熊本 |
買取品目 | 着物・和服・古銭・記念硬貨・骨董品・絵画・ブランド食器・ブランドバッグ・ブランド時計・切手・宝石・金・貴金属・毛皮・お酒・カメラ・楽器・おもちゃ・レコード・金券・ペン・万年筆 |
バイセルは2001年設立の上場企業で、年間40万件以上もの圧倒的実績と知名度と持つ大手買取店です。
「店頭での持ち込み買取」が主流だった頃に、家まで査定員が訪問する「出張買取」のサービスを業界で先駆けて導入したことでも知られています。
着物に関しても力を入れており、『ヤフオク! Best Store Awards』の和服・着物部門で入賞。着物に精通した査定員から正確な査定をしてもらえます。
着物買取においてバイセルがおすすめできるポイントを見ていきましょう。
大手ならではの安心ポイント
- 着物のベテラン査定士が在籍
着物や伝統工芸品の専門知識を持つ査定士が多数在籍!価値を見落とさず正確な査定を行なっています。 - 安心のサポート体制
無理な営業・買取がないよう徹底!アフターフォローも対応しているため、満足度の高い買取ができます。 - 選べる買取方法
出張・宅配・店頭が全国対応!査定は完全無料でキャンセルも可能です。
バイセルは、長年の実績を持つ大手の買取店として、多くの利用者に安心感を提供しています。
「もっとこうだったら便利なのに…」と感じるような買取の不満点が徹底的に改善。
手続きの手間や不透明な査定、キャンセル時の負担など、買取時の気になる点がすべて解消されています。
着物は高価なものだからこそ、信頼できる買取店を選ぶことも重要ですよね。その点で、実績・サービスの両面で安心できるバイセルは、着物買取を検討するうえで最適な選択肢のひとつと言えます。
高価買取も期待!
![]() 本場大島紬(白大島紬) 買取価格210,000円 | ![]() 着物数点(訪問着含む) 買取価格100,000円 |
![]() 着物数点(振袖) 買取価格83,500円 | ![]() 和装品複数 買取価格61,500円 |
過去の買取実績です。目安としてご覧ください。
バイセルが着物を高価買取できる理由は、国内外に販路を持っていること、そして独自の販売力とリユースの仕組みにあります。
- 国内外に広がる販売ネットワークを活かし、国内のリサイクル市場やオークションはもちろん、海外マーケットにも販路を持つ
- 大手百貨店の髙島屋や楽天市場・ヤフーショッピングなど、オンライン販売にも強みを持つ
ただ売るだけでなく、リユースや再利用にも力を入れ、着物を次に必要とする人へ確実に届ける仕組みが整っているため、高価買取が可能です。
以下は価格が付けづらいため、当てはまる場合には複数セットで査定に出すか、未使用や丈の長さなど状態によっては値段が付けられる場合もあります。
(袈裟 / 襦袢 / 和装小物・和装品 / 洗える着物 / 喪服 / 袴用の反物 / 絽・紗/ ウール・ポリエステル / 七五三の着物 / 浴衣 / つくり帯)
その他アイテムも同時に買取できる!
着物・和服・古銭・記念硬貨・骨董品・絵画・ブランド食器・ブランドバッグ・ブランド時計・切手・宝石・金・貴金属・毛皮・お酒・カメラ・楽器・おもちゃ・レコード・金券・ペン・万年筆
バイセルは総合買取店となっていますので、出張や宅配にて買取をする際に、着物以外もまとめて査定に出すことができます。
着物以外の衣類やブランド品、切手や骨董品、趣味で集めていた物などの不用品も一気に片付きますので、断捨離も兼ねて買取ができます。
また、今後も買取サービスを利用したくなったらバイセル1社に全てお願いできますので、買取店を探し直す手間もありません。
とっても便利で安心できる買取店ですので、是非初めての方も利用してみてください!
3つの買取方法をチェック

買取店選びのポイントとして、まず先に決めておきたいのが「どうやって着物を売るか(買取方法)」です。
現在主流の買取方法は大きく3つあります。買取店ごとに買取方法が異なったり、力を入れている買取方法も異なるため、
- まずは買取方法を決める
- 買取方法に合った買取店を選ぶ!
という流れがベスト!失敗のない買取店選びが可能となります。
ここでは、それぞれの買取方法の詳細やメリット、注意点を分かりやすくまとめましたので、どの方法が一番自分に合うか、ぜひチェックしてみてください!
出張買取(おすすめ!)

出張買取は、買取スタッフが自宅に訪問し、玄関先で査定してもらうことができる買取方法です。
着物買取としては一番主流でおすすめできる方法と言えます。その理由は以下の通りです。
- 梱包が必要ない
着物をシワにならないように畳んだり箱に梱包するのは大変なため、そのまま渡せるのは大きなメリットです - 出張料も無料
ほとんどの買取店が出張料・査定費など全て無料。もちろん金額が気に入らなければキャンセルもできます - クーリングオフもできる
断れずに売ってしまったとしても、8日以内なら買取を取り消すことが可能です
特に「1.梱包が必要ない」は着物買取ならではの良さがありますね。玄関先で渡すだけですのでカンタンですし、目の前で査定してもらえるため質問や交渉もできて安心です。
注意点としては「買取店によって出張エリアが異なる」という点です。全国対応のところもあれば、エリア限定の場合もありますので、利用の際にはあなたのお住まいが対象エリアか事前にチェックしておきましょう。
宅配買取(気軽に買取!)

宅配買取とは着物を郵送することで査定・買取をすることができるサービスです。
他の買取方法と違って「非対面で買取できる」というメリットもありますので、店員さんとのやり取りに抵抗がある方にはおすすめの買取方法ですね。
なお買取店によっては以下のサービスを行っています。
- 宅配キット(段ボール・緩衝材)がもらえる
- 送料を負担してもらえる
- 自宅まで集荷に来てもらえる
箱が送られてくるので着物を詰めて、集荷に渡せば完了!あとは査定結果の連絡を待って、承認すれば口座に振り込まれて完了です。
一方でデメリットもいくつかありますので注意が必要です。
- 梱包作業が必要
着物をシワにならないよう丁寧に畳んで梱包する必要があり、慣れていない方には手間がかかります。 - 時間がかかる
申し込みから1週間ほどの期間がかかる。買取方法の中では最長
一番気軽に買取ができますので、非対面希望の方や、安価な着物をまとめて売りたい方にはおすすめな買取方法です!
店頭買取(おすすめできない)

着物を近くの着物買取店まで持ち込んで、店頭で査定してもらう方法を「店頭買取」と言います。
一番シンプルな方法ですし、思い立ったその日に完結するため、まず思い浮かぶ買取方法と言えるかもしれません。
ただ、残念ながら現在着物を買取に出すなら最もおすすめできない方法となっています。大きな理由としては以下の通りです。
- 近くの店からしか選べない
出張・宅配買取であれば全国の買取店から選ぶことができます - 手間・時間・お金がかかる
着物を持ち運ぶのは非常に大変ですし、車や電車を使えば移動費もかかります - 梱包が大変
シワが付かないよう畳む必要がある。持ち運び時も注意
特に「1.近くの店からしか選べない」は大きなデメリットですね。あなたの近くにおすすめ買取店があるかは分かりませんし、全国の買取店から選んだ方が選択肢が多いため、失敗リスクを減らせます。
また、大きくてデリケートな着物を持ち運ぶのは得策とは言えませんので、是非便利な出張・宅配買取のどちらかを選んでみてください。
徹底調査してわかった!買取店の選び方

- ★★★着物メインの買取専門業者
着物に力を入れている買取専門業者 - ★★☆買取専門業者
幅広い商品を取り扱う買取専門店 - ★★☆呉服店
着物の販売・買取店 - ★☆☆リサイクルショップ
総合的に取り扱う販売・買取店 - ★☆☆フリマ
メルカリ・ヤフオクなど
上記では、24社の中から特におすすめできる3社を厳選して紹介しましたが、
「3社以外の買取店も気になる!」
という方のために、続いては「買取店の選び方」についても解説していきたいと思います。
まず、数ある着物買取店を大きく5つのジャンルに分類。こちらを基準に比較することで、迷わずに選択肢を一気に絞れるようになります。
それぞれの特徴を詳しく紹介するので、自分に合った買取店を見つけるための参考にしてみてください!
★★★ 着物メインの買取専門業者
着物を売るなら、「着物をメインで取り扱う買取専門業者」を選ぶのが一番おすすめです。
まず、今までの着物買取では以下2つが定番となっていました。
- 買取専門業者
幅広いジャンルの商品を取り扱っており、豊富なサービスと販路を持つため、スムーズに幅広く買取できる。
得意:無銘・カジュアル着物まで - 呉服店
昔ながらの個人経営が多く、ベテランの目利きによる査定が特徴。
得意:作家物・高級着物など
それぞれに一長一短はありますが、「着物買取専門業者」は、着物専門の査定士が在籍する買取専門業者となりますので、サービスと販路を兼ね備えながらも、ベテランの目利き査定を受けることができる、いわば両者のハイブリットとなります。
買取専門業者 | 呉服店 | 着物メインの買取専門業者 | |
---|---|---|---|
査定 | 査定士によって知識に差がある | ベテラン査定士が価値を正確に見極め | ベテラン査定士が価値を正確に見極め |
買取幅 | 販路が広いため、幅広い着物を買取 | 需要の少ない着物は買取不可になることも | 販路が広いため、幅広い着物を買取 |
サービス | 宅配・店頭・出張と多彩 | 店頭がメイン | 宅配・店頭・出張と多彩 |
高級着物もカジュアル着物も、どんな着物でも対応できますので、是非着物を売るなら「着物に特化した買取専門業者」を選んでみてください!
- 公式HPにて着物がメインカテゴリになっている買取専門店を指します
- 上記で紹介した3社は全て「着物買取専門業者」となります
★★☆ 買取専門業者
買取専門業者はその名の通り、買取に特化した専門店です。
大きなメリットを挙げると以下の通りです。
- 幅広い着物を買い取れる
工場にて多くの在庫を抱えられ、海外を含めた販路を広く持っている - サービスが充実
買取方法が選べる・全国利用可能・買取が無料・アフターフォローなど - 規模が大きい
全国展開していたり事業歴が長いなど、規模が大きく安心感がある - その他も買取できる
骨董品・ブランド・趣味・家電・遺品整理など同時に買取可能
一方でデメリットを挙げるならば、ブランドや貴金属など複数の商品を取り扱っているため、着物買取に力を入れていなかったり、着物に詳しい査定士がいない買取店もあります。
なので選び方としては、「着物専門の査定士がいる買取店門業者」を選ぶのがポイントとなります。
★★☆ 呉服店
呉服店は、着物の販売・買取を行う店を指します。
メリットとして、多くの呉服店では「着物一筋30年」というような、着物の知識が高い鑑定士に査定してもらえるため、しっかりと着物の価値を見極めてもらえます。
また、買い取られた着物は自身の店舗にて再販できるため、日本国内で需要のある着物(高級着物・作家物・人間国宝)や、状態が良いものに関して高い査定が期待できます。
なお、気になる点としては、以下の通りです。
- 需要の少ないものは相性が悪い
インバウンド需要で海外に届ける点では買取専門業者に劣る - エリアが狭い
店舗が数店舗だったり、出張エリアが地域限定など、利用対象が限られることがある - 各店舗でサービスが大きく異なる
宅配送料が無料でなかったり、アフターフォローがない場合がある - 着物関連のみ
他にも買取に出したい場合には、他の業者を探し直さないといけない
(全体のイメージ・例外あり)
まとめると、ベテランが査定してもらえるため大切な着物を正確に査定してもらうことができますが、呉服店を選ぶなら「販売だけでなく買取の実績があるか」「買取サービスを行なっているか」をチェックしておくと安心です。
★☆☆ リサイクルショップ
リサイクルショップは、買取だけでなく販売も行っている大型店で、本やCD、家電製品など総合的に扱っている中で、着物の取り扱いがある店舗もあります。
「なんでも売れる」という便利さがありますが、着物の買取には専門的な知識が必要とされる一方で、リサイクルショップでは着物に特化した専門知識を持つスタッフが少ない場合があります。
さらに、リサイクルショップではアルバイトが査定を行うこともありますし、店舗によっては一部の着物が買取対象外となるケースもあります。
(特に高価な着物や作家物、アンティーク品などを一般の着物として査定される例も…)
本やCD、日用品などの売却にはリサイクルショップが便利ですが、着物のように専門性の高い商品を売る際は、リサイクルショップではなく着物専門の買取店を選ぶことをおすすめします。
★☆☆フリマ
買取店とは別に、「メルカリやヤフオク」も気になりますよね。個人間での取引ができるので、「買取店よりも高く売れるかも!」と思う方も多いと思います。
ですが、実際に調査してみると「着物を売るには難易度が高い」という結論になりました。
その理由を5つに分けて解説します。
- 梱包・発送の手間と費用がかかる
着物を畳んで梱包するのは手間がかかります。配送中のシワや折れにも注意し、たとう紙や防水対策など梱包にも気を使います。
さらに重くて大きい着物は送料も高く、売上から引かれると利益がほとんど無くなることもあります。 - 日本では需要が少ない
相場高騰している着物ですが、日本での着物人気は低下しています。
海外に販路を持つ買取店と違い、フリマは日本人相手ですから、相性は悪くなります。 - 売れ残ってしまう
フリマアプリの利用者は10代〜30代が中心で、着物を求める60代以上の層とはニーズが合いません。
また、バッグやアクセサリーと違い「サイズ」も重要で、着用者の体型によって決まるため難易度は高くなります。 - 高級着物も難易度が高い
価値の証明が難しいため、特に初心者は信用を得にくい。
また価格設定も難しく、高すぎると売れず、安すぎると損をする。 - 対応が大変
着物はサイズ感や状態が重要なため、「思ったより色が違った」「汚れが気になる」など、購入後の返品やクレームが発生しやすいです。
さらに「証紙はありますか?」「仕立てはどんな感じですか?」など細かい質問が多く、対応の手間がかかります。
一番は「送料問題」が致命的ですね。着物は全体で1kg程度、着物や帯、羽織を合わせると2kg~3kg程度もありますので、送料も「700〜2,000円」ほどになってしまいます。
「古い着物が2,000円で売れたけど、送料が2,000円になった・・・」
となってしまうと意味がありませんよね。基本的には「軽くて高く売れるもの」と相性が良いため、重量のある着物を売るには適していません。
買取店なら専門の査定士が無料で鑑定してくれるため、価格の心配もなく手間をかけずにスムーズに売却できますので、是非買取店を利用してみてください!
着物買取店24社を一斉まとめ
今回調査した着物買取店24社の詳細をまとめています。
- もっとたくさんの買取店を比較したい!
- 気になる買取店がどうなのか評価を見たい!
などなど、気になる方は是非チェックしてみてください!
※カテゴリー分けは当サイトの基準によるものであり、買取店が公式に分類しているわけではありませんのでご了承下さい
着物メインの買取専門業者
着物買取に力を入れており、着物に精通した査定士が在籍する買取専門店です。
買取方法やサービスも充実しているため、着物買取をするならこの中から選べば間違いありません!

福ちゃん
買取方法 | 出張:全国無料 店頭:仙台 埼玉 千葉 東京 静岡 神奈川 愛知 大阪 神戸 広島 福岡 |
買取品目 | 着物・和服・古銭・記念硬貨・骨董品・絵画・ブランド食器・ブランドバッグ・ブランド時計・切手・宝石・金・貴金属・毛皮・お酒・カメラ・楽器・おもちゃ・レコード・金券・ペン・万年筆 |
GOOD! | ・サービス接客も◎ | ・出張買取が安心!
CHECK✔︎ | ・宅配買取不可 |
女性が対応する「レディースプラン」や、家族が査定をオンラインで見れる「見守りプラン」など独自のサービスを展開し、出張買取で自宅まで来られる不安点を解消しています。 着物に関しても知識・経験を持つ着物専門鑑定士が正確に査定。販路が広いため幅広い着物を高価査定することが可能です。 | 出張買取に力を入れている人気買取店。着物1着から全国無料で自宅まで出張してもらえます。

リファスタ
買取方法 | 宅配:送料・宅配キット・キャンセル無料 |
買取品目 | 着物全般・貴金属・宝石・ブランド・洋服など |
GOOD! | ・事前査定できる | ・宅配買取が全て無料
CHECK✔︎ | ・宅配買取のみ |
宅配買取は送料・宅配キットが無料となっており、キャンセル時の返送料までも無料ですので、こちらで負担がかかる心配がありません。 またLINEにて事前査定も可能なので、郵送前に査定額の目安を確認することもできます。 非対面での宅配買取を希望の方にはオンリーワンでおすすめできる買取店です。 | 着物専門バイヤーが在籍している宅配買取専門店です。

バイセル
買取方法 | 出張:全国無料宅配:送料・宅配キット無料(キャンセル返送料こちら負担)店頭:宮城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡・熊本 |
買取品目 | 着物・和服・古銭・記念硬貨・骨董品・絵画・ブランド食器・ブランドバッグ・ブランド時計・切手・宝石・金・貴金属・毛皮・お酒・カメラ・楽器・おもちゃ・レコード・金券・ペン・万年筆 |
GOOD! | ・着物に強い | ・上場企業の安心感
CHECK✔︎ | ・とくになし |
総合的に取り扱う中でも特に着物に注力しており、価値を見逃さずに査定ができます。 サービスも充実していて利用しやすく、特に気になるようなデメリットも見当たらないため、どなたにも安心しておすすめできます。 | 東証上場しており長年の実績がある人気・有名リユース業者であり、「出張買取」を始めたパイオニア企業。

八光堂
買取方法 | 出張:全国無料 店頭:仙台・梅田・銀座・大阪・横浜・名古屋・京都・広島・博多 |
買取品目 | 着物(訪問着・振袖・留袖・付け下げ・小紋・紬・羽織(和装上着) 帯・沖縄着物・アンティーク着物・反物・和装小物(帯留・簪・バッグ・草履など) |
GOOD! | ・ビデオ通話での事前査定ができる |
CHECK✔︎ | ・とくになし |
美術品・骨董品の鑑定に強みがあり、着物買取にも力を入れています。 ビデオ通話を使った事前査定が対応しているため、自宅にいながら対面さながらの査定ができます。(その際の査定額は確定ではなく、実物確認時にて本査定となります) | 上場企業バリュエンスジャパン株式会社グループの古美術買取店です。

グッドディール
買取方法 | 出張:全国 宅配:送料・キット無料・査定額3,000円以上で返送料無料 |
買取品目 | 着物・切手・古銭・毛皮・金券・骨董品・お酒・カメラ・プラチナ・ダイヤモンド・宝石・金・時計・ブランドバッグ・ブランド服 |
GOOD! | ・電話申し込みができる |
CHECK✔︎ | ・宅配買取時のキャンセルは、査定額が3,000円未満だと返送料がこちら負担 |
業販向けオークションを開催していたり、海外販路も持っているなどから高価買取が可能。また、スタッフのノウハウ・マナーにも力を入れています。 フォームでの申し込みはもちろん、不安な方はお電話での申し込みも可能なので、事前に相談したい方にも安心です。 | グッドディールは累積44万点・890億円以上の実績がある、ブランド・貴金属などの人気買取店です。

ザ・ゴールド
買取方法 | 出張:全国 宅配:送料無料・段ボール無し・返送料こちら負担 店頭:全国70店舗~ |
買取品目 | 貴金属・宝石・ジュエリー・着物・ブランド・骨董古美術品・切手・金券・家電・生活雑貨 |
GOOD! | ・女性スタッフが多数在籍している ・着物のリユース活動も充実 | ・出張時にその他のお手伝いをしてもらえる
CHECK✔︎ | ・宅配買取の段ボールは自身で用意 |
値段が付かない着物も無償で引き取り、着物リメイク作家・学校・福祉活動などにてリユースや寄付も行っています。 他社にはない点として、出張買取後に10分間のお手伝いを行う「思いやりサポート」を実施。高齢者の方向けに誰かに頼みたい作業を無料でサービスしてもらえます。 ・掃除(部屋・キッチン・庭・エアコンフィルター・電子レンジ・換気扇・ドア・さっしなど) ・技術的サポート(高い場所から物を取る・電球交換・荷物整理・カーテン設置・家電の設置・灯油補充・スマホの操作) ・身の回り(プレゼント選び・ご相談・通販・予約の代行・本を朗読・一緒にラジオ体操・新聞や雑誌の整理) | 宝石・ジュエリーなどを中心に買取していますが、着物もメイン商材となっており、着物専門の査定士が在籍しています。

おお蔵
買取方法 | 出張:関東エリア 宅配:送料・キット・返送料無料 店頭:全国20店舗~(北海道・関東・東海・関西・九州) |
買取品目 | バッグ・財布・洋服・小物・靴・着物・毛皮・時計・金・貴金属・宝石・ダイヤモンド・ブランドジュエリー・ゴルフ用品・家電・楽器・切手・小銭・コイン・骨董品 |
GOOD! | ・宅配買取が全て無料 | ・LINEで事前査定できる
CHECK✔︎ | ・出張エリアは関東のみ |
豊富な販路・多数の鑑定士・迅速な対応と大手ならではの安心感がありますし、買取方法も自由に選べます。LINEで写真を送るだけで事前査定してもらえるサービスも魅力です。 出張買取に関しては関東のみとなりますが、それ以外の方も宅配買取を無料で利用することができます。 | リユース業界No. 1・東証プライム上場のゲオグループが運営するリユース専門店で、ブランド品をメインに様々な買取を行っています。

古美術永澤
買取方法 | 出張:全国 宅配:送料無料・宅配キットなし・返送料こちら負担 |
買取品目 | 掛軸・絵画・中国美術・茶道具・陶磁器・仏教美術・金工・書道具・蒔絵・彫刻・根付・カメラ・着物・古銭・時計・貴金属・ブランド品・食器・玩具・模型・珊瑚・香木・真珠・古書・帝室技芸員作品など |
GOOD! | ・プロ鑑定士に目利きしてもらえる |
CHECK✔︎ | ・正絹の着物がメイン |
査定は「目利き」と称しており、専門的な知識を活かした鑑定を提供。さらに、定期的に持込鑑定会を開催しているのも特徴です。 着物買取においては、特にアンティーク着物などの相性が良さそうな印象がある買取店といえます。 | 骨董品買取に特化した美術商で、骨董品や古美術品をメインに取り扱っており、遺品整理や蔵整理も得意としています。

たんす屋
買取方法 | 宅配:送料無料・梱包キットなし(絹の着物と帯10点以上) 店頭:全国(要予約) |
買取品目 | 着物、帯、羽織、コート類、男物、和装小物(帯締め、帯留め)など |
GOOD! | • ベテラン査定士が在籍し、専門知識が豊富 |
CHECK✔︎ | • 出張なし • 宅配買取は梱包キットなし・条件あり |
宅配買取にて10箱未満の場合には事前申し込みなど必要なく、そのまま着払いで送ればOK! ただし、梱包キットがないので自身での用意が必要なのと、「絹の着物と帯10点以上」という条件があります。 高品質な着物や和装小物をお持ちの方に特におすすめの店舗です。 | たんす屋は、全国に多数の店舗を持ち、豊富な専門知識を持つ査定士が在籍する信頼性の高い着物買取専門店です。
買取専門業者
買取のみに特化し、着物の取り扱いがある専門業者を厳選しました。幅広いジャンルの買取や、利便性の高い買取方法・充実したサポートが魅力です。
なお、着物専門ではないため、業者や査定士によっては知識に差がある場合もありますが、取り扱いジャンルが広いため、カジュアル着物やノーブランド着物も買取できる場合があります。
また、着物だけでなく、その他ブランド品・貴金属・骨董品などの買取も同時に行いたい場合には是非チェックしてみてください。

エコリング
買取方法 | 出張:全国無料 宅配:無料 店頭:全国 |
買取品目 | 総合買取 |
GOOD! | ・状態の悪い着物にも強い ・ノーブランドを売りやすい | ・LINEで事前査定
CHECK✔︎ | ・とくになし |
買い取った着物をメンテナンスする技術を持っているため、状態の悪い着物に関してもより高く査定することが可能です。 着物の買取実績を記載しており、ノーブランドの中古着物にも100円〜数千円ほどの価格が付けられています。 | 業界最大級の実店舗数を誇る買取専門店で、着物買取にも力を入れています。

コメ兵
買取方法 | 出張:全国 宅配:全て無料 店頭:全国100店舗~ |
買取品目 | ジュエリー・時計・バッグ・衣料・金など |
GOOD! | ・LINEで事前査定できる ・宅配買取が無料 | ・店舗が多い
CHECK✔︎ | ・着物特化ではない |
ブランド品を中心に、カメラや楽器、着物まで幅広く買取・販売を行なっています。 また、販路が広いのも特徴で、ECモールや海外、また国内外の目利きが集まるオークションを主催していることから、レアな商品をより高く買取することが可能です。 | 日本を代表する最大級のリユースストアチェーンです。創業70年以上の実績があり、その蓄積されたノウハウやデータから、正確な査定を行うことができます。

おたからや
買取方法 | 出張:全国無料 店頭:全国1,200店舗以上 |
買取品目 | 金・インゴット・宝石・ジュエリー ・バッグ・ブランド品・時計・切手など |
GOOD! | ・店舗が多い |
CHECK✔︎ | ・着物専門ではない |
店舗数が多いため、持ち込みやすいメリットもあります。 ブランド品・貴金属・骨董品などを主力としており、着物も買取対象となっています。 | 創業24年、全国1,200以上もの圧倒的な店舗数を持つ有名リユースショップ。「お客様第一主義」を掲げており多くの人に利用されています。

買取大吉
買取方法 | 出張:全国無料 店頭:全国 |
買取品目 | 宝石・ジュエリー・金・貴金属・時計・バッグ・お酒・財布・服・切手・金券・チケット・記念コイン・メダル・古銭・カメラ・スマホ・タブレット・テレホンカード |
GOOD! | ・スーパー、公⺠館、商業施設などで査定を受けられるイベント「買取大吉フェア」を毎週開催 ・最短即日25分で無料出張買取 | ・店舗数が多い!全国1100店舗以上!
CHECK✔︎ | ・「着物」はメインカテゴリー外 |
買取ジャンルは幅広くありますが、着物に関してはメインカテゴリではなく「服」というカテゴリの一部として着物が取り扱われています。 | 全国に1000を超える店舗展開をしているため店頭買取希望の方は持ち込みやすいメリットがあります。

高く売れるドットコム
買取方法 | 出張:全国無料 宅配:無料 店頭:全国 |
買取品目 | 総合 |
GOOD! | ・買取方法が充実 |
CHECK✔︎ | ・買取カテゴリーに「着物」の記載無し |
出張買取・宅配買取は無料で利用可能。また全国にリユースセンターを構えているため持ち込み買取も可能です。 主な買取カテゴリーには家電や趣味(カメラ・楽器・オーディオ)、自転車やカー用品など、他社と比べて多く、大きい商品にも対応しています。 | 東証プライム上場企業が運営する累計利用者数700万人以上の人気リユースショップです。
呉服店
着物の買取・販売も行う店舗型の買取店を厳選しています。
長年の経験を積んだベテラン査定士が対応することが多いため、作家物や高級着物など、専門知識が必要な着物でも正しく見極め、適正な価格で査定してもらうことができます。
需要の少ない着物(カジュアル・無銘・ノーブランドなど)が買取不可となったり、サポートやアフターフォローがない場合もあるため、利用の前には事前チェックしておくと安心です。

着物買取専門店ファンタジスタ
買取方法 | 出張:埼玉、千葉、東京、神奈川~ 宅配:送料・宅配キット無料・返送料こちら負担 店頭:日本橋・千駄木 |
買取品目 | 着物・帯・和装小物〜 |
GOOD! | ・買取から販売までトータルプロデュース |
CHECK✔︎ | ・出張エリアは一都三県のみ ・ウールやポリエステル素材、喪服などは買取対象外 |
買取対象も幅広く、現代物・アンティーク・有名産地の工芸品・人間国宝の作品は高価査定。その他、帯締めや帯揚げ、髪飾り、和装バッグ、毛皮のショールなどの和装小物類から男性着物まで対象です。 出張買取の対応エリアが限定されているため、関東にお住まいの方におすすめできます。 | 「ファンタジスタ」は、着物に関する専門知識と豊富な経験を持つ社長自らが査定を行っており、年間15,000点以上の取引実績があります。

銀座きもの青木
買取方法 | 出張:関東1都3県 宅配:送料無料・梱包キットなし 店頭:東京都世田谷区 |
買取品目 | 着物の種類: 訪問着、付下げ、振袖、小紋、紬、夏物、和装小物、帯締め、帯留めなど |
GOOD! | • 着物や帯の専門店であるため専門知識が高い |
CHECK✔︎ | • 買取対象外の商品(化繊・ウール、喪服、男物、肌着・着付小物、30年以上前に誂えたお品、サイズが小さい着物(身丈150cm以下、裄63cm以下)、汚れや傷みのある着物など) • 買取方法・エリアが限定されている |
着物や帯の専門知識を持つスタッフによる査定が魅力の店舗です。多様な買取方法に対応しているため、利用者の都合に合わせて選択できます。ただし、買取対象外の商品が多く、店舗所在地が限定されている点には注意が必要です。 関東にお住まいで、高品質な着物や帯をお持ちの方には特におすすめの買取店と言えます。 | 銀座きもの青木は東京都銀座に店舗を構える着物専門店で、買取サービスも提供しています。

きものおおば
買取方法 | 出張:全国 宅配:送料無料・梱包キットなし(絹の着物と帯10点以上) 店頭:中央区東日本橋本店 |
買取品目 | 着物(訪問着・振り袖留袖・小紋・袖・附下・アンティーク)、帯(名古屋帯・袋帯・アンティーク)、反物など |
GOOD! | • ベテラン査定士が在籍し、専門知識が豊富 |
CHECK✔︎ | • 宅配買取は梱包キットなし |
他社と比べても、工芸染織として価値の高い和服を主流に扱っており、専門性の高い査定で高価買取が期待できます。 | きものおおばは、工芸染織に優れた和服を専門に買取する着物問屋です。アンティーク着物や帯、作家物の着物・帯、全国の染織物など、高級品を中心に取り扱い、特に作家ものや産地作品の高級呉服に強みを持っています。

京都高級呉服買取センター
買取方法 | 出張:本土(東北〜九州) 宅配:送料・梱包キット無料 店頭:京都市山科区 |
買取品目 | 着物全般 |
GOOD! | • LINEにて事前査定可 |
CHECK✔︎ | • ウール、喪服などは不可 • 出張買取は場合による |
百貨店(高島屋・三越・大丸など)や、老舗呉服店(ちた和・きしや・ぎをん齋藤など)で購入した着物には高値がつきやすいのが特徴です。 出張買取は、着物の種類や量に応じて応相談となり、安価な着物や少量の場合には宅配買取を提案されることがあります。 | 京都に店舗を構える創業55年の呉服卸業店。着物コレクターでもあるオーナーが正確な査定を行います。

忠右衛門
買取方法 | 宅配:送料無料・キャンセル返送こちら負担 委託預かり |
買取品目 | 着物(長襦袢や小物まで)・未使用・未開封の足袋、肌着 (対象外:直接肌に触れるもの・喪服・3年以上経過した履物) |
GOOD! | ・チャリティ活動も行っている | ・着物を委託して販売してもらえる
CHECK✔︎ | ・出張買取非対応 |
買取方法は宅配買取と委託預かりの2つ。委託預かりでは、あなたの着物を4ヶ月間預けて販売してもらえます。売値の希望も出せます。(買い手が付かない場合には送料こちら負担で返送) 作家物などの貴重な着物を高額で売りたい場合にはおすすめです。 | 大正15年創業の歴史を持つ老舗買取店で40年のベテランスタッフが丁寧に査定しています。

彩羽(いろは)
買取方法 | 出張:関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)東海(愛知・静岡・岐阜・三重) 宅配:買取成立で無料 店頭:大阪・名古屋 |
買取品目 | 着物(帯・反物)・骨董品・金・プラチナ・貴金属・時計・宝石・アクセサリー類・切手・古銭・ブランド物・毛皮など |
GOOD! | ・店頭買取を事前予約すると買取額10%UP |
CHECK✔︎ | ・出張エリアをチェック |
出張買取に関しては関西・東海となっていますので、あなたのお住まいエリアかチェックしましょう。 宅配買取も全国対応していますが、まずは元払いで郵送し、買取が成立したら送料分も上乗せされて振り込まれるシステムになっています。 | 2017年に設立され、大阪と名古屋に拠点を構えている比較的新しい買取店です。

いわの美術
買取方法 | 出張:全国 宅配:送料無料・キットなし・返送料こちら負担 店頭:神奈川県横須賀市 |
買取品目 | 着物・美術品・骨董品・アンティーク・絵画・書道具・茶道具・古書・時計・ブリキのおもちゃ・カメラなど |
GOOD! | ・LINE事前査定可能 |
CHECK✔︎ | ・出張は応相談 |
出張買取は関東を中心に全国対応していますが、予約状況や着物の内容等により断られるケースもあるため、事前に問い合わせが必要です。 | 横須賀に店舗を持つ美術品や骨董品を中心に取り扱う買取店です。
リサイクルショップ
リサイクルショップは、さまざまな商品を買取・販売しており、身近な場所にあるのが特徴です。
ただし、着物専門ではないため、査定士によっては詳しくないことが多く、適正な価格がつかない場合もあります。

ブックオフ
買取方法 | 出張:エリアによる 宅配:エリアによる 店頭:全国800店舗~ |
買取品目 | 総合買取 |
GOOD! | ・店舗が多い |
CHECK✔︎ | ・取り扱いは一部店舗のみ |
着物に関しては一部の店舗にて取り扱いがあるため、お近くの店舗が対象かを調べる必要があります。。 出張買取も行っていますが、エリアによって取り扱い商品が異なるため問い合わせが必要です。 | 誰もが知るリサイクルショップで、店舗も多く気軽に利用できるメリットがあります。

セカンドストリート
買取方法 | 出張:関東 |
買取品目 | 家電・家具・時計・バッグ・衣料等(出張買取対象) |
GOOD! | ・家電や家具も一緒に売れる |
CHECK✔︎ | ・エリア、買取方法が限られる |
買取方法や買取品目は豊富ですが、、着物の買取に関しては「関東エリアの出張買取」のみとなっています。 | 全国展開している総合リユースショップで、洋服や家電、家具、雑貨など幅広いアイテムを取り扱っています。着物も買取対象に含まれており、普段着用の着物からフォーマルなものまで査定可能です。

ティファナ
買取方法 | 出張:東京・埼玉・神奈川(一部) 宅配:全国無料 店頭:東京・埼玉 |
買取品目 | アパレル・生活雑貨・家具・家電・趣味・ホビー |
GOOD! | ・宅配買取完全無料 |
CHECK✔︎ | ・エリアが限られる |
利用者層が40~60代のため着物との相性も良く、幅広い着物・和装小物の買取実績が多くあります。 東京近郊にお住まいの方は是非チェックしてみてください! | 東京都内近郊を中心に10店舗以上展開、地域の方々に親しまれる設立20年以上のリサイクルショップです。
着物の査定額をアップさせる5つの方法

続いて、着物の査定額を上げる方法を5つ紹介していきたいと思います。
同じ着物を同じ買取店に売る場合でも、ちょっとした一手間をかけるだけで、もしくは知っているだけで査定額をアップさせるコツがあります。
買取に出す前には是非こちらもチェックしておきましょう!
1、証明書があると査定アップ!
着物買取で重要なのは、「証明書の有無」です。
作家物や高級着物の場合には以下の証明書が付いていることがあります。
- 証紙(しょうし)
着物や帯に付属するタグ・産地や製造工程を証明 - 落款(らっかん)
着物の端や裏地に記載される印・作家やブランドを示す - 購入証明書
購入店の領収書・購入証明書(保証書)・販売店のタグやラベルなど
これらは、作家物・高級着物が本物だということを表すもので、こちらの有無で査定額も大きく変わる重要なものです。
着物とは別の場所に保管されていることもありますので、タンスの引き出しや、箱や袋などを探してみてください。
また、領収書や保証書も「この店で購入した」という証拠になりますので、残っていれば捨てずに、一緒に査定に出しましょう。
(もし紛失している場合でも買取自体は可能です。着物に精通した査定士のいる買取店に出すことで高価査定になることもあります!)
クリーニングの証明書
以下のようなクリーニングやメンテナンスに関する証明書も査定時に有利になることがあります。
- パールトーン加工(撥水加工)
- 防虫加工・対策
- 丸洗い・プレス
- 消臭抗菌加工
もちろん無くても問題はありませんが、こういったものもあると保存状態の良さを示せますし、査定担当者に「大切に保管されてきた着物」であることが伝わりやすくなるため、もし証明書があれば一緒に提示しましょう。
2、早く売る!
着物を売るには「タイミング」も重要で、遅いよりも早い方が高価査定になります!以下理由です。
- 流行の変化
着物もファッションの一部ですので、デザインや色の流行は変わっていきます。トレンドが変わると相場も下がります。 - 劣化を防ぐ
着物は保存が難しく、湿気・カビ・日焼けに弱いですし、天然素材の着物は経年劣化していきます。 - 需要の低下
日本では着物文化が減少しています。海外人気もありますが、今後さらに需要が低下する可能性があります。
「いつか売ろう」と思って数年経ってしまうと、今売るよりも価格が下がってしまう可能性があります。
買取に出そうと思った今が一番早いタイミングです。着物買取店も増えていて利用しやすい環境ですので、値下がる前に早めに行動しましょう!
3、複数売る
多くの買取店では着物1着から査定してもらえますが、金額面で考えてみると、複数の着物をまとめて査定に出す方が高額になりやすい傾向があります。
その理由として、買取店側は1度の取引で多くの商品を仕入れることができるため、査定や取引にかかる手間・コストを軽減できます。
さらに、時間と手間をかけて複数の査定を行った後にキャンセルされるリスクを避けたいという心理も働くため、「キャンセルされにくい査定」が期待できます。
売りたい着物が1着しかない場合には問題ありませんが、もしその他にも売れそうな着物があれば、是非まとめて査定に出してみてください!
4、状態の良い着物
着物に限らずですが、買取で最も重要なのは「状態」です。
一番高く売れるのは未着用のものです。その際、しつけ糸が付いていると未着用の証明になりますので、しつけ糸を取らずに査定に出すのがポイントです。
特に着物は保存が難しく、定期的に洗えるものでもないため、状態が悪くなりやすい特徴があります。
最近では状態が悪い着物でも買い取ってもらえるお店が増えましたが、綺麗な状態のほうが査定額は確実に上がります。
もし「少し状態が悪いかな」と感じたら、以下の工夫で査定の印象を良くすることもできます。
- ホコリが気になる
柔らかい布やハンディモップなどで表面のホコリをサッと拭く - 匂いが気になる
着物特有の防虫剤や湿気の匂いがある場合には日陰で数時間陰干しする - シワが気になる
浴室のスチーム機能などを使って軽くシワを伸ばし、しっかり乾かす
こういった一手間をかけるだけで、査定額が上がる可能性が高まります!
- 日干ししない
日焼け・変色の原因になります - アイロンをあてない
テカリ・縮み・変色のリスク - 無理に汚れを落とさない
生地が痛むリスク - クリーニングに出さない
査定額で元が取れない
状態が良い方が高く売れますが、着物はデリケートで専門知識・技術が必要なため、自身での修復作業は行わないようにしましょう。
また、クリーニングに出すなど、高く売るために費用や手間をかけるのも、元が取れないため、そのまま査定に出しましょう。
5、(宅配買取)梱包にも注意!着物の畳み方
宅配買取を利用する際には、着物の畳み方にも注意しましょう。
特に絹や繊細な生地の着物は、畳み方ひとつで状態が大きく変わるため、畳み方を間違えると深いシワができやすくなります。一度ついたシワは簡単に取れなくなってしまいますので要注意ですね。
また、雑に畳まれた状態で送ると、見た目の印象が悪くなり、査定士にも丁寧に扱われていないと受け取られることがあります。
買取業者に良い印象を与えるためにも、しっかりと畳んで、できるだけ綺麗な状態で送りましょう。
- 袖を折りたたみ、身頃を半分に折る
- 裾を揃えてたたみ、形を整える
- たとう紙やビニール袋で包み、湿気や汚れを防ぐ
どんな着物がいくらで売れる?!相場まとめ
◎高価買取 | 訪問着・振袖・作家物(証紙付き)・人間国宝の作品・アンティーク着物 |
○広く売れる着物 | 黒留袖・色留袖・大島紬・京友禅・紅型(びんがた) |
△買取店による | 普段着用の木綿着物・浴衣・男性用着物・ポリエステル素材の着物・ウール着物・喪服・サイズが小さいもの |
×買取不可 | 再販できないほど著しく状態の悪い物・リメイク品・使用済み肌着など |
◻︎帯や小物 | 帯類・帯留め類・襦袢類・足元小物・和装バッグ・装飾小物など |
- 人間国宝作家の着物:50万円〜
- 訪問着・振袖(正絹):5万円〜30万円
- 大島紬・加賀友禅・黄八丈:5万円〜20万円
- アンティーク着物:5万円〜50万円
- 黒留袖・色留袖・付け下げ:1万円〜10万円
- 紬(郡上紬、久米島紬、結城紬など):1万円〜10万円
- 袋帯・丸帯:5,000円〜5万円
- ウール・ポリエステルの着物:500円〜3,000円
- 木綿の普段着・浴衣・サイズが極端に小さい:0円〜1,000円
※状態・種類・作家・証紙の有無・トレンド・買取店によって査定額は大きく変わりますので、目安として参考にして下さい。
着物の買取相場は「数100円から100万円以上」と、着物によってピンキリです。
ですが、全体の着物相場としては、近年上昇傾向にあります。
2016年 | 2024年 | |
---|---|---|
着物平均価格 | 約287,206円 | 約322,203円 ↑約3万5千円上昇! |
10年前には28万円ほどの着物が、今なら32万円ほどで取引されています!
こちらでは、そんな着物の相場についてまとめていきますが、もちろんこちらは例で、「着物・デザイン・作家・状態・時期」などによって大きく変わります。
今後はインバウンド需要も落ち着き、年々値下がっていくことが考えられますので、是非こちらを参考に、お早めの査定をおすすめします!
査定例:高級着物
振袖 買取価格230,000円
城間栄順 本場琉球びんがた 襦袢セット 紅型 落款 作家物 湖の絲
紅型宋三家「城間家」で「沖縄紅型」の代表的作家、城間栄順の作品です。シワ、保管による折り跡などが見受けられますが、こちらのお値段で買取。訪問着 買取価格135,000円
本加賀友禅 初代由水十久 童子 梅の木 作家物 パープル マルチカラー
本加賀友禅の代表的な作家、初代由水十久の訪問着を買取させていただきました。初代由水十久の特徴でもある童の人物画が描かれた品です。帯 買取価格155,000円
袋帯 相良刺繍 花唐草模様 唐花 鳥 菱 格子 蜀江
着物の中でも価値が高いと言われる、相良刺繍の入った袋帯です。中小のキズや汚れが見受けられる品ですが、できる限りの高額買取をさせていただきました。帯締め 買取価格48,000円
有職組紐 道明 帯締め 緑/紺/紫/赤/朱 他 計12点
江戸時代に創業した組紐処である道明の帯締め12点を買取いたしました。※福ちゃん参照
有名作家や人間国宝の作品は評価が高く、状態次第では数10万円になることもあります。
ただし作家物や高級着物は専門的な査定が必要で、相場も大きく変動しますし、 シミや汚れがあると査定額が下がるため、保存状態も重要です。
査定例:中古着物
ノーブランド着物
買取価格1,000円
無銘着物2点
買取価格600円
ノーブランド帯2点
買取価格1,000円
ノーブランド 櫛・簪
買取価格300円※エコリング参照
ブランドや作家名がない中古着物は、需要や状態によって査定額が大きく変わるのが特徴です。
普段着やカジュアル着物は流通量が多く、数100円〜数1,000円程度の査定になることが一般的。特にウール・ポリエステル・浴衣は値段が付かないこともあります。
ただし、状態が良く需要が高い正絹の訪問着や色無地であれば、数千円〜1万円前後になることも。
さらにまとめて売ると買取額がアップしやすいので、不要な着物が複数ある場合はセットで査定に出すのがおすすめです。
今後相場は下がっていく
- 着る人が減っている
昔は日常的に着物を着ていましたが、今は洋服がメインで着物を着るのは特別な日だけ。日本での着物需要はかなり減っています。 - 保存が難しい
着物はデリケートなので、価値ある古い着物だとしても湿気やカビ、シミがつくだけで一気に値下がりします。 - 好みの変化
着物にも流行の変化があり、今だと現代的なデザインやシンプルなものが人気ですので、10年以上前のものは「古臭い印象」が持たれてしまいがち。
「高く買ったのに…」とならないために 新品で100万円以上した着物でも、今だと数万円、場合によっては数千円の査定になることもあります。「あんなに高く買ったのに、こんな価格…」って落ち込むのはつらいですよね。
現在はインバウンドで価格は上昇中ですが、海外人気もピークを迎えますので、今後はさらに相場も下がっていく見込みです。
買取に出すなら、今が本当にいいタイミングと言えます。
価格の付かなそうな着物まとめ
- 状態が著しく悪い(匂い・シミ・カビ・破れ・汚れ・縮み)
再利用が難しい・アンティークでも布の価値が無くなると買取不可 - サイズが極端に小さい(身丈150cm以下・裄63cm以下)
現代の体型に合わず、着られる人が限られる - ポリエステル・化学繊維・ウール素材・木綿着物
量産品で市場価値が低い - 浴衣
安価で新しいものが流通しているため - 喪服(黒無地の着物)
市場での需要が少なく、再販が難しい - 単品小物(帯締め・帯揚げ)
需要が少なく単品では価格が付かない
これらの着物に関しても取り扱っている買取店は多くありますが、価格は0円〜1,000円ほどを見ておきましょう。
ただ、一見価格が付かなそうな着物も、自身で決めつけずにまずは査定に出してみることをおすすめします。
その理由は以下の通りです。
- 高く売れることがある
たとえ「売れない着物」とされる場合でも、作家物やデザインの良さ、状態の良さによって思いがけず高額で買い取られることがあります。 - まとめ売りで価格が付くことも
1点では価格が付かなくとも、複数査定に出すことで「まとめていくら」と価格が付くことがあります。 - 処分するのも意外と大変
素材や自治体によって捨て方も変わりますし、大きな着物は粗大ゴミ扱いになることも。また、着物を捨てるのに抵抗感もあります。 - 買取不可でも無料引き取り
多くの買取店では値段が付かない着物も無料で引き取ってもらうことができるため、捨てるよりも手間がかかりません。 - 他の人に渡るので有効活用!
買取店に出せば他の人に渡りますし、布地を再利用したり寄付されたりと有効活用されます!
着物を捨てたりタンスに眠らせるのは非常にもったいないですね!
こちらであげた着物買取店なら、査定自体は無料で、どんな着物でも積極的に査定してもらうことができます。
「売れないかもしれない」と不安な着物も是非査定に出してみてください!
【決定版】着物の高価査定ランキング
着物が高価査定になるには、以下がポイントになります。
- 着物の特徴・状態
- 着物の種類
- 着物の産地
- 着物の作家
どんな状態で、どんな産地・作家の着物が高く売れるのかをランキング形式で紹介していきます。
あなたの着物がどれくらいで売れるのか気になる方は、是非ランキングを参考にしてみてください!
・市場や状態によって査定額は変動するため、各ランキングは参考・目安としてご覧ください
・当てはまるものが1つだけでなく、それぞれが掛け合わさることで高価買取になります。
(高価例:人間国宝作家「玉那覇有公」×紅型×訪問着×証紙付き×未着用(しつけ糸付き)×着丈160cm以上)
着物の特徴・状態ランキング
まずは、高く売れる着物の特徴や状態別のランキングを紹介します。
それぞれの特徴や状態が買取価格に与える影響を基に分類しましたので、チェックしていきましょう!
Sランク (需要が高く高価買取!) |
サイズが標準以上(身丈160cm以上、裄67cm以上) 作家物(証紙や落款があり、評価が高い) 良好な保存状態(汚れや傷みがほぼなし) 限定品・特注品(オーダーメイドや一点物) 人気の産地物(加賀友禅、大島紬、黄八丈など) 現代需要が高いデザイン(モダンな柄や落ち着いた色合い) |
Aランク (状態や需要次第で高評価) |
サイズがやや小さい(身丈155〜160cm、裄65〜67cm) 使用感が少ない(軽微な汚れや傷みあり) 古いが価値のあるアンティーク着物 • 定番の高品質素材(正絹、絹紬など) 人気は低いが希少価値のある産地物(郡上紬、久米島紬など) |
Bランク (普通の買取価格)市場で流通量が多い、または需要が低めのもの。 |
サイズが小さい(身丈150〜155cm、裄63〜65cm) 軽い汚れやシミがある(落とせるものに限る) 着用頻度が高く、若干の使用感あり 素材がやや劣るもの(木綿、縮緬など) 一般的なデザイン(需要が限定される柄や色) |
Cランク (買取価格が低め) |
サイズが非常に小さい(身丈150cm未満、裄63cm未満) 男性用着物(市場需要が低い) 汚れ・傷みが目立つ(目立つシミや色あせ) 素材が化繊やウール(特にポリエステルなど) 普段着用の木綿着物や浴衣(既製品) 傷みがある帯締めや帯揚げ、単品小物 |
着物の種類ランキング
需要の高い着物の種類をランキングにしてまとめました。
Sランクの方は査定が楽しみですね!Bランクの方は、過度な期待はせず、手間もかけずに売るとスマートに買取ができます。
Sランク (需要が高く高価買取!) |
訪問着・振袖・アンティーク着物・紅型(びんがた) |
Aランク (状態や需要次第で高評価) |
黒留袖・色留袖・付け下げ・袋帯・丸帯・手描き友禅・道中着 |
Bランク (普通の買取価格) |
喪服・男性用着物・礼服・普段着用の木綿着物・浴衣・ウール着物・ポリエステル着物・化繊着物・大量生産の既製品着物・単品小物(帯締め・帯揚げなど) |
着物産地ランキング
着物の価値を決める大きな要素のひとつが「産地」です。産地によって技法や品質が異なり、伝統的な織物や染物の産地で作られた着物は高く評価されやすいからです。
これらは着物に詳しい査定士でなければ正しく評価できないこともありますので、Sランク・Aランクの着物を売る際には必ず「着物に詳しい査定士がいる買取専門業者」や「着物店」に査定に出すようにしましょう!
Sランク (需要が高く高価買取!) |
大島紬・加賀友禅・黄八丈・芭蕉布・宮古上布・八重山上布・琉球紅型・結城紬・越後上布 |
Aランク (状態や需要次第で高評価) |
京友禅・牛首紬・郡上紬・久米島紬・紅花紬・白大島・能登紬・塩沢紬・久留米絣 |
Bランク (普通の買取価格) |
上田紬・小千谷縮・藤布・科布・能登上布・近江上布 |
着物作家ランキング
以下は、市場での評価や人気に基づいた着物作家のランキングです。それぞれのランクごとに特徴を簡単にまとめています。
特に上位の作家は、伝統技術や独自性が高く、希少価値があるため高額査定が期待できる作品を多く手掛けています。
しかし、着物に詳しくないと、有名作家の作品と気づかず、リサイクルショップなどで低価格で売ってしまうケースも少なくありません。買取を検討する際は、着物に詳しい査定士がいる店舗を選ぶことが重要です。
Sランク (人間国宝、文化勲章などの一流作家) |
羽田登喜男・北村武資・志村ふくみ・玉那覇有公・喜多川平朗・宮平保・森口邦彦・大城朝正・由水十久・鈴田滋人 |
Aランク (人気の高い有名作家) |
木村雨山・池田重子・中村勇二郎・小川規三郎・成田倫子・龍村平蔵・久保田一竹・山口小夜子・柴田宗一 |
Bランク ( 広く知られていて、需要がある作家) |
小倉淳史・織田廣喜・加納幸・中井貞次・山下八百子・田村千春・三宅喜重・西村織物・山田孝太郎 |
100万円以上の着物の売り方
- 羽田登喜男 × 訪問着(友禅)
- 北村武資 × 紬着物(草木染)
- 志村ふくみ × 紬着物
- 玉那覇有公 × 紅型訪問着(草木染)
- 森口邦彦 × 訪問着(友禅)
- 大島紬 × 特注品(総絣柄や泥染)
- 加賀友禅 × 小川規三郎(手描き友禅)
- 宮古上布 × 草木染
- 芭蕉布 × 手織り着物
- 久保田一竹 × 一竹辻が花
これらのような人間国宝や有名作家の特注品・限定品で、未使用・身丈160cm以上・証紙付きのものであれば、数10万円〜100万円以上の高価査定になる可能性があります。
もし当てはまる場合には、「複数査定する」ことをおすすめします。その中で一番高く付けてもらえた買取店を選ぶことで、失敗せずより高く買取に出すことができます。
おすすめの買取店からいくつかピックアップしたら、全ての買取店に連絡して買取価格を相談してみましょう。
少し手間にはなってしまいますが、100万円も超える着物ですので、手間以上のリターンが見込めます。
(その際には出張買取を頼む前に、電話やメールで問い合わせましょう。事前査定可能の買取店も活用してみて下さい)
なお、その他オークションなども調べてみましたが、やはりネットオークションで100万円以上の着物を売るのは難易度が高くなります。
なお、京都には「京都きものオークション」という着物専門のリアルオークションもあります。着物に詳しい鑑定士に適正価格での査定してもらえますし、国内外の着物愛好家やコレクターが参加していますので、京都にお住まいの方はこちらもおすすめです。
京都きものオークション アンティーク着物専門の競り市場。毎回2,000点以上の出品がある人気オークションです。 | |
開催日 | 毎月14日・15日 |
時間 | 9:30~19:30 |
住所 | 京都市下京区東錺屋町171 高橋第12ビル4F |
問合せ先 | 090-5364-9807 |
※開催日・開催会場・内容などは予告なく変更されることがありますので、事前にお問い合わせ下さい。
まとめ
最後に、着物買取についてまとめていきたいと思います。
今は着物買取のベストタイミング!
需要が下がり続ける「着物」ですが、コロナ禍以降、海外人気が上昇中!
今まで値段が付かなかった着物も買取できるようになっています!
売るなら出張買取を利用しよう!
自宅まで来てもらい玄関先で査定・その場で現金手渡しで完了!
着物を畳んだり梱包する必要もないので簡単!着物買取の主流です!
買取店のおすすめはここ!
- 福ちゃん
着物買取の人気店。他社と比較した中では「出張買取」が◎
着物1着から全国無料で出張。女性やシニア、一人暮らしの方でも安心できるプランを用意したり、プライバシー保護やアフターフォローまで徹底しています。
初めての出張買取で不安な方には一押しの買取店です! - リファスタ
着物の宅配買取をメインに行う買取店です。
対面せず箱に入れて送るだけなので、少し面倒に思える着物買取がとっても気軽にできます。
キャンセルも含めて無料なので、リスクもありません。
宅配買取で迷ったらリファスタに査定してみてください! - バイセル
知名度と実績のある大手買取店の中でも特に着物に力を入れています。
着物の知識も豊富・販路が広く高価査定・サービスも充実と、デメリットがありません。
大手で安心できる買取店を選ぶならバイセルがおすすめです!
長く大切にしてきた着物だからこそ、いざ売るとなると不安も増えますよね。
ですが、実際に見てみると、着物買取に力を入れている買取店はたくさんあり、無料で便利なサービスが増えているためとってお気軽に買取ができます。
また、今は相場が上がっているため、着物を手放すなら今がチャンスとも言えます!
是非この機会に、こちらの記事を参考にしながら、あなたに合った買取方法を見つけてみてくださいね!