カメラ買取おすすめ3選【30社から厳選】失敗しない初心者ガイド

  • カメラ需要が高まってます!
    写真・映像制作の人気が高まり、デジタル一眼レフやミラーレスの価格が高騰中
  • レトロブームで古いカメラも再熱!
    SNSの影響などで、古いフィルムカメラやヴィンテージカメラの需要も上昇
  • 周辺機器まで売りやすい!
    買取店の増加により、壊れたカメラやレンズ、三脚などのアクセサリーまで幅広く売れます

近年、若者を中心にカメラ人気が再燃しています!
最新のミラーレスカメラやデジタル一眼レフはもちろん、レトロなフィルムカメラやヴィンテージカメラまで、幅広いカメラに注目が集まっています。

カメラを取り扱う買取店も年々増えており買取価格も高騰中!
今まで値段が付かなかったようなカメラも気軽に買取できるようになりました。

しかし、「買取店が多すぎて選べない!」という新たな悩みも出てきています。
同じカメラでも買取店によって価格が大きく変わりますので、より慎重に選びたいですよね。

そこで今回は、カメラ買取を行う30社もの買取店を徹底調査!
その他、カメラ買取で知っておくべきことの全てをこの記事にまとめました。

数ある中でおすすめ買取店はこちらとなりました!

YTHカメラ

・カメラに特化した買取専門店
・自社で修理できるため中古カメラと相性◎
・郵送するだけで便利な「宅配買取」が完全無料


おすすめ買取店の詳細と選んだ理由も合わせて解説していますので、「この買取店にしよう!」と納得した上で買取店を選ぶことができます。

是非こちらをチェックにして、失敗のないカメラ買取にお役立ててみて下さいね!それでは紹介していきましょう!

目次

【結論】カメラ買取おすすめ買取店3社をピックアップ

YTHカメラネットオフカメラの買取屋さん
買取
方法
宅配
売りたいカメラを送るだけ
出張
自宅まで訪問
ポイ
ント
・カメラ買取に強い
・状態が悪くてもOK
・大手で安心
・価格保証付
・1点から無料で出張
・カメラに特化

今回30社ものカメラ買取店を徹底調査した結果、おすすめできる買取店を3社に厳選しました。

選んだポイントは以下の通りです。

  • カメラに特化しているか
    カメラは専門知識がないと価値を見落とされることがある
  • 買取店としての実績はあるか
    大事なカメラを買取に出すため、安心感も大事
  • サービスは充実しているか
    買取が完全無料で失敗リスクのない買取店のみを厳選

結論としては、幅広いカメラを高価査定できる「YTHカメラ」がおすすめ。
次点で上場企業の「ネットオフ」、自宅まで無料出張してもらえる「カメラの買取屋さん」がおすすめです。

それぞれの調査結果を紹介していきますので、気になる買取店をチェックしていきましょう!

YTHカメラ:カメラ買取にかなり強い!

買取方法宅配買取:無料(送料・宅配キット・キャンセル時の返送料)
買取品目デジタル一眼レフカメラ・一眼レフカメラ・レンズ・デジタルカメラ・カメラアクセサリー・ビデオカメラ・フィルムカメラ・大判カメラ・中判カメラ・ジンバル/スタビライザー・ドローン

YTHカメラは、Apple社やAmazon社が公認する日本の正規セラーとして信頼の厚い中古カメラ買取専門店です。
出店やCMにかかるコストを削減し、直接仕入れ・直接販売を行うことで高価買取を実現。さらに、宅配買取に特化しているため、全国どこからでも気軽に査定することができます。
「カメラ買取」として多くの人に知られる注目の買取店で、人気のモデルはもちろん、他店で断られたアイテムも積極的に査定してもらえるため、カメラを売りたい方ならどなたにも安心して利用できるお店です。
他社とは異なる、特におすすめできるポイントをまとめましたのでチェックしていきましょう!

中古カメラ買取高価!

Canon EOS R5 ボディ
買取実績:631,000円
Nikon Z9 ボディ
買取実績:611,000円
Canon EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット
買取実績:121,000円
GoPro HERO12 BLACK CHDHX-121-FW
買取実績:47,000円

YTHカメラでは、一眼レフからGoProまで幅広いカメラを高価買取しています。

高価買取の理由は以下3つがポイントです。

  1. 専門知識のあるスタッフ
    カメラに詳しいベテラン査定士や映像制作のプロなど、カメラに精通した専門スタッフが査定。オールドカメラやフィルムカメラといった希少価値のあるアイテムも、価値を見落とさずに査定します。
  2. 状態が悪くてもOK
    自社に修理工場があり、メーカー公認の修理やクリーニングができるため、純正部品を使った本格的なメンテナンスが可能。キズや汚れがあっても、できるだけ減額されずに査定してもらえます。
  3. コストカット&豊富な販路
    店舗を持たず、テレビCMなどの宣伝をしないことでコストカットした分を査定額に上乗せ。さらに、国内外に豊富な販売ルートがあるため、幅広いカメラの買取が可能です

YTHカメラは広告を出さずに口コミ・リピーターで成り立っている買取店ですので、満足度の高い査定が期待できます。

新機種や人気のカメラはもちろん、マニアックなカメラや他社では断られるような状態の悪いカメラも、是非査定に出してみましょう!

宅配買取が便利!

YTHカメラは店舗を持たずWEBに特化しており、買取方法はカメラを郵送て買い取ってもらえる「宅配買取」が対応しています。

申し込むと宅配キット(段ボール・緩衝材)が届くので売りたいカメラを詰めて、自宅まで集荷に来るので渡すだけ。
全国どちらからでも非対面で気軽にカメラ買取を行えます。

また、YTHカメラの宅配買取は全て無料で利用することができます。

  • 送料無料
  • 宅配キット(段ボール・緩衝材)無料
  • キャンセル時の返送料無料
  • 宅配保険1,000万円まで保証

キャンセル時の返送料まで無料なのは特に大きなメリットですね。
他社ではキャンセル時の返送料が自己負担になることが多いため、金額が気に入らなくてもそのまま承認してしまうケースがあります。

YTHカメラなら、納得できる査定額が提示されたときだけ買取を決められるため失敗のリスクがありません。さらに、ここまで無料のサービスを提供できるのは「キャンセルされにくい納得の査定額を提示している」という自信の表れでもありますね。

宅配買取で気軽に査定ができ、安く買い取られるリスクもありませんので、カメラ買取で迷ったら是非「YTHカメラ」に無料査定してみましょう!

ネットオフ

買取方法宅配買取:無料(送料・宅配キット・キャンセル時の返送料)
買取品目ミラーレスカメラ・コンパクトカメラ・ビデオカメラ・レンズ・三脚・一脚・雲台・カメラアクセサリ・ストロボ・ファインダー・ハンドグリップ・マウントアダプター・ワイドコンバーター・テレコンバーター・フィルムカメラ・ゴープロ

ネットオフは、リネットジャパングループ株式会社が運営する、宅配買取や中古品販売を行う大手オンラインリユース企業です。
もともとは「ブックオフ」の起業家支援制度第1号としてスタートした注目の企業で、その後は独立して上場を果たしました。累計利用者数は700万人以上と実績があり、リピーターも多い人気の買取店です。カメラをはじめ、幅広いジャンルの買取に対応しているのも特徴ですね。
そんなネットオフのおすすめポイントを詳しく紹介していきます。

状態が悪くても価格保証

ネットオフの公式HP上では、カメラ毎の買取価格を検索することができるのですが、
一部のカメラでは、「美品時の買取価格目安」「買取保証」が付いています。

カメラの状態によっては減額されますが、買取保証とは、「いくら減額されてもこの値段以上は必ずつけますよ!」という保証となっています。

  • 外装にキズ、塗装剥げがある
  • 液晶画面にキズや変色がある
  • レンズ内に撮影画像に影響の出ない程度のゴミがある
  • ファインダー内にゴミの映り込みがある
  • 外箱、USBケーブルなど、動作に影響が出ない付属品が欠品している

など、どんなに傷があっても動作すれば必ず保証価格以上の買取額が約束されています。

「状態の悪いカメラで、値段が付かないかもしれない…」

と不安なカメラを買取に出す方にはオンリーワンでおすすめできるポイントです。

(以下その他の買取価格一覧です。カメラはもちろん三脚などの周辺機材も高価査定となっています)

FUJIFILM X100VI シルバー
買取価格:216,000円
買取保証:126,000円
RICOH GR IIIx コンパクトカメラ
買取価格:120,000円
買取保証:35,000円
Nikon Z50 ダブルズームキット
買取実績:98,400円
買取保証:29,000円
GITZO システマティックカーボン三脚 GT3532S
買取実績:12,000円

上場企業で安心

ネットオフは、東証上場企業「リネットジャパングループ株式会社」が運営する買取店。
上場企業ならではの安心感と信頼性があり、初めての方でも安心して利用できるのが魅力です。

  1. 対応・サポート
    取引件数が多く買取実績が豊富なため、査定や手続きの流れがスムーズ。万が一のトラブル時の対応やサポート体制も整っています。
  2. サービス
    宅配買取では送料・宅配キット・キャンセル時の返送料までが無料。
  3. 買取の幅が広い
    スマホ・タブレット・ブランド品・ホビー・フィギュアなど、カメラ以外も一緒に買取可能。

YTHカメラが「カメラ専門の知識と高価査定」に強みがあるのに対し、ネットオフは「上場企業の安心感と幅広い買取対応」が魅力。

信頼できる買取店を選びたい方や、まとめて買取をお願いしたい方にはネットオフがおすすめです。

カメラの買取屋さん

買取方法出張買取:全国無料(沖縄を除く)
買取品目ウェアラブルカメラ・カメラアクセサリ・コンパクトデジタルカメラ・ストロボ・デジタル一眼レフカメラ・フィルムカメラ・ミラーレス一眼・レンズ・三脚・中判カメラ・二眼レフ・大判カメラ・大型ストロボ

カメラの買取屋さんは「株式会社GRACE」が運営するカメラ買取専門店です。
カメラ買取を専門に10年以上の実績を持ち、専門店だからできる高額買取を実現。リピーターの多い人気買取店の一つです。
今回比較した中で特に「買取方法」に強みがあるため、紹介していきたいと思います。

出張買取が便利

カメラの買取屋さんの一番のポイントは「出張買取」です。

買取トラックが日々全国を回っており、カメラ1台から無料で自宅まで出張。
玄関先で査定・買取してもらうことができます。

流れは以下の通り
  1. 申し込む
    電話(9:00~21:00)orWEB(24時間対応)
  2. 自宅へ訪問
    買取スタッフが自宅に訪問・玄関先で査定。
    (タイミングがあえば申し込みから即日・最短30分後に出張
  3. 買取・完了
    その場で現金支払いされ終了。
    (金額が気に入らなければキャンセル可能・8日以内ならクーリングオフ可)

出張買取が対応している買取店は他にもありますが、

  • カメラ1台から無料で出張
  • 電話でもWEBからでも気軽に申し込める
  • 即日・最短30分とスピーディー

という点が優秀。また、カメラ買取専門ということで、カメラに詳しい買取スタッフが出張・査定してもらえるのもGOOD。

「宅配買取ではなく、査定士に対面で査定してもらいたい!」という方にはおすすめです。

カメラも高価買取

CANON EF600mm F4L IS USM
買取実績:300,000円
CANON EOS-5D Mark3レンズキット
買取実績:120,000円
Leica X VARIO(ライカXバリオ)
買取実績:100,000円
LEICA DRPErnst Leitz Wetzlar
買取実績:80,000円

カメラの買取屋さんでは幅広いカメラを高価買取している実績が多くあります。

人気のキャノンの一眼レフなどはもちろん高く買取されますし、傷や日焼けのある中古品や壊れているようなジャンク品であっても、修理可能な商品であれば買取可能です。

高価査定の秘密としては、やはりこちらも人件費や店舗運営費を抑えるために店舗を設けずWEBに特化して買取を行なっていることがあげられます。

高価なカメラを出張買取で高く買い取ってもらいたいという方は是非気軽に問い合わせしてみてください!

その他のカメラ買取店の特徴も紹介

除外した買取店の特徴
  1. 知名度が低い
  2. カメラ専門ではない
  3. 買取専門ではない
  4. 下取りを推している
  5. 事前査定(一部)
  6. 店頭での持ち込み買取

ここまで「おすすめの買取店」を3社紹介してきましたが、「それ以外の買取店も気になる!」という方へ、その他の買取店についても紹介していきます。

今回調査した買取店の中には、査定額が安くなりがちだったり、対応に不安があるお店も存在します。
その注意点やリスクも併せて解説していきますので、こちらも是非チェックしてみてください!

1、知名度が低い買取店

紹介した30もの買取店以外にも、全国には数多くのカメラ買取店があります。中には、地域密着型の小規模店や、ネットショップのみで運営している店舗も少なくありません。

ですが、こうした「知名度が低い」お店では外部からの評価が分かりにくく、今回は評価対象から除外しました。

その理由は以下の通りです

  • 口コミで事前チェックが難しい
    知名度が低いお店では実際の利用ユーザーの口コミ評価も確認ができないことがありますが、一方で大手の買取店では、利用ユーザーも多いことから買取店としての評価や口コミを事前に調べることができます。実際の利用ユーザーの口コミ内容を判断材料に買取店を選ぶこともおすすめです。

もちろん大手=安心というわけではありませんが、会社の規模感は数多くの買取店からカンタンに見分けるポイントの一つとなります。高価なカメラや専門性の高いモデルは、利用者が多く信頼できる買取店に依頼するのがおすすめです。

信頼できる店舗かどうかを判断する方法としては、「ネットで検索して情報がしっかり出てくるか」をチェックするのが簡単で効果的。口コミや利用者の声が多く見つかる買取店を選ぶと、安心して査定を任せることができます。

2、カメラに特化していない買取店

ブランド品や家電などを取り扱う「総合買取店」は、買取ジャンルが幅広い反面、「カメラに特化した査定士」が在籍していないケースも多く、次のようなリスクがあります。

  • 価値を見落とされやすい
    レアモデルや限定品など、カメラ特有の価値が査定額に反映されないことがあります。
  • ジャンク品が買取不可になる
    専門店なら修理・再販できるカメラでも、「壊れている」と判断され買取NGとなることがあります
  • 適当な価格を提示される
    市場相場を把握していない査定士の場合、相場より安く買い取られる可能性があります。
  • アクセサリー類が軽視される
    レンズやバッテリー、ストラップなどの付属品が査定対象から外されることもあります。

高価なカメラや希少モデルを売るなら、専門知識のある査定士がいる「カメラ専門の買取店」を選ぶのが安心です。

3、販売もしている買取店

カメラの販売と買取の両方を行っているお店も多くありますが、こうした店舗での買取にも注意が必要です。

買取と販売がセットになっていることで、査定額が下がるリスクがあるからです。

販売店の買取で注意すべきデメリットは以下の3つです。

  • 買取価格が在庫に左右される
    販売在庫が豊富なときは、査定額が下がることがあります。逆に在庫が不足しているときは査定額が上がることもありますが、タイミング次第で価格が不安定になりやすいです。
  • 専門知識のあるスタッフが少ない
    販売店ではカメラ以外にもさまざまな商品を扱っているため、査定するスタッフがカメラに詳しくない場合があります。特にオールドカメラや限定モデルのように専門的な価値があるものは、相場より安く見積もられてしまうかもしれません。
  • 販売を優先した接客になりやすい
    販売がメインのため、「次のカメラを買い替えてほしい」と営業トークをされることもあります。買取よりも新しいカメラの購入を勧められ、結局は余計な出費になる可能性も。

カメラを売るなら、価格の安定や査定の正確さを考えると、販売店よりも買取に特化した専門店の方が安心です。

4、「下取り」より「買取」がおすすめ

カメラ販売店では「下取り」ができる場合があります。下取りとは、新しいカメラを購入する際に、古いカメラを引き取ってもらえるサービスです。

ですが、この下取りは「次のカメラ購入を前提にした買取方法」なので、買取よりも査定額が安くなりやすいのが特徴です。しっかり高く売りたいなら、買取と購入は分けて考えたほうが良いでしょう。

下取りがおすすめできない理由は以下の3つです

  • 買取価格が安くなりやすい
    下取りは「購入前提」なので、純粋な買取よりも査定額が低くなりがちです。「お得に買い替えできた」と思っても、実際には買取額が安かっただけということもあります。
  • 選択肢が狭まる
    「次のカメラをそのお店で買う」という条件がつくため、他店でより安く購入できる機会を逃してしまうことがあります。
  • 冷静な判断ができなくなる
    「下取りでお得になるなら…」と、予算を超えた買い物をしてしまう人も少なくありません。お得に見えて、実は損をしていたというケースも。

カメラを売るなら、買取は買取店・購入は販売店と切り分けて選ぶのが安心です。買取専門店なら、より高く買い取ってもらえる可能性が高まります。

5、事前査定にも注意

カメラ買取では、電話やWEB、LINEなどで事前査定ができる買取店が多くあります。

しかし、事前査定で「〇〇円」と提示されても、こちらはおおよその目安額となるため、その金額が確定ではない場合がほとんどです。

そのため、カメラの状態や付属品の有無など、細かい部分までは確認できないため、実際に品物を送ったあとに「思ったより安かった…」となるケースも少なくありません。

申し込みを促すために、あえて高めの査定額を提示する買取店もあるので注意が必要。

一見便利そうな事前査定ですが、金額はあくまで「目安」として考え、最終的な査定額は実際の確認後に決まることを理解しておきましょう。

6、店頭買取は手間がかかる上に安くなる

カメラを売る際、「近くの買取店に持ち込むのが手っ取り早い」と感じるかもしれませんが、実は店頭買取には注意点があります。以下のリスクがあります。

  • 選べる買取店が限られる
    自宅の近くにある店舗しか利用できないため、より高く買い取ってくれる買取店を見逃してしまう可能性があります。
  • 時間と手間がかかる
    持ち込みや査定の待ち時間、査定額の交渉など、意外と時間がかかることも。

今では自宅にいながら空き時間に査定できる「宅配買取」が便利でおすすめです。

カメラ買取する前に知っておくべき8つのこと

  1. 買取方法の違いを知っておく
  2. 売れるカメラと売れないカメラ
  3. バッテリーはフル充電にしておく
  4. データを初期化しておく
  5. 付属品も忘れずに揃えておく
  6. キレイにしておく
  7. 値下がる前に査定に出す
  8. まとめ売りで査定額アップ

カメラを買取に出す際、ちょっとした準備や工夫をするだけで査定額がアップすることがあります。

今回ご紹介する8つのポイントを押さえておけば、カメラの価値をしっかり評価してもらえますし、思わぬ減額のリスクも防げます。

カメラをできるだけ高く売りたい方は、ぜひこちらもチェックしていきましょう!

1、売れるカメラと売れないカメラ

◎ ほとんどの買取店が対象
・デジタル一眼レフカメラ(キヤノン EOSシリーズ / ニコン Dシリーズ / ソニー αシリーズ)
・ミラーレス一眼カメラ(ソニー α7シリーズ / キヤノン EOS Rシリーズ / 富士フイルム Xシリーズ)
・交換レンズ(キヤノンEF / ニコンF / ソニーEマウント / 富士フイルムXマウント)
・コンパクトデジタルカメラ(リコーGR / ソニーRX100 / キヤノン PowerShot Gシリーズ)
・業務用ビデオカメラ(ソニーPXWシリーズ / パナソニックAGシリーズ)
・アクションカメラ(GoPro / DJI Osmo Action)
・ヴィンテージカメラ(ローライフレックス、コンタックス、ゼンザブロニカ、ペンタックス67)
・人気のインスタントカメラ(チェキ / ポラロイドの最新モデル)
売れやすいカメラ
・フィルムカメラ(ライカ / ペンタックス / オリンパスOMシリーズ)
・中判カメラ(ハッセルブラッド / マミヤ / ペンタックス67)
・大判カメラ(リンホフ / トヨ / シノゴカメラ)
・インスタントカメラ(旧型チェキ / 廃盤モデル)
・ドローン(DJI Mavicシリーズ / Parrot Anafiシリーズ)
・カメラアクセサリー(三脚 / ストロボ / カメラバッグ / レンズフィルター など)
△ 買取店による
・状態の悪いカメラ
・動作確認ができないジャンク品
・ノーブランドカメラ
・生産中止しているフィルムカメラ
・初期のデジカメ
・旧型のインスタントカメラ(チェキの初期モデルなど)
×買取不可になりやすいカメラ
・完全に壊れていて修理が不可能なカメラ
・部品が欠損しているカメラ(レンズ・シャッターなど重要な部分)
・水没や大きな破損があるカメラ
・自作改造されたカメラ(部品入れ替え・基盤改造など)
・海外製の規格外カメラ(国内で使用不可の特殊モデル)

あなたのカメラが売れるか不安な場合には、どんなカメラが売れるのかも事前にチェックしておきましょう。

基本的には幅広いカメラが買取対象になっており、傷や汚れ・付属品が欠品しているものでも問題ありません。

レンズや三脚などアクセサリーに関してもほとんどの買取店が対象としています。

「△」に分類されたカメラに関しては、専門店でないと買取不可となる場合がありますので、以下のようなカメラ専門店を選ぶと安心です。

  • YTHカメラ
    カメラに特化した専門知識と販売ルートを持っている
    自社修理工場があるため、状態が悪いものも減額少なく買取できる
  • ネットオフ
    最低価格保証が付いているので、動作さえすれば状態の悪いカメラも買取OK

その他、「△」や「×」に当てはまるカメラに関しても、買取可能になることがあります。

  • 有名メーカーなら、修理・部品取りなどで需要がある
  • 「○」以上のカメラと一緒に出すことで買取・引取してもらえることがある
  • 値段が付かなくてもリサイクルや寄付などで有効活用できる

もし買取できるか不安な場合でも買取可能となる例はいくつでもありますので、もし迷ったら査定に出してみて下さい!

2、あなたに合った買取方法を選ぶ

買取方法宅配買取
郵送するだけで手軽に売れる
出張買取
自宅まで来てもらえる
店頭買取
店まで持ち込んで買取
メリット非対面で空き時間にできるため気軽対面で査定してもらえるその日に現金化
デメリット買取完了まで1週間前後かかる安価な小物は頼みづらいデメリットが多い
ポイント送料・宅配キット・キャンセル返送料無料の買取店を選ぶ出張エリア内の買取店を選ぶおすすめできない

上記でも何度か触れましたが、カメラを売る方法としては上記3つの方法があります。

基本的にはどちらを選んでも査定額は変わりませんが、カメラを売るなら「宅配買取」が一番簡単でおすすめとなります。

出張買取も便利ではありますが、基本的には家電・家具など大きいものを売る時に使われるものなので、安価なカメラでは「宅配買取で」とお願いされてしまうかもしれません。

店頭買取は、お近くの買取店からしか選べない・バイトが査定することがある・そもそも持ち運ぶのが手間などのデメリットがあります。

店を構えている買取店自体も「宅配買取」を推奨していることが多いため、是非便利で簡単な宅配買取を選びましょう!

※その際には送料・宅配キット・キャンセル返送料無料の買取店を選ぶと失敗リスクがなく安心です。

3、バッテリーは充電しておく

とても簡単なことですが忘れがちなのが「カメラを査定に出す際は、バッテリーを充電しておく」ということです。

査定時に充電が切れてしまっていると、充電する時間や手間がかかってしまうためスムーズに査定できません。その結果、査定の印象もガクッと下がってしまうことがあります。

さらに、「充電切れ×充電器なし」という状態になった日には動作確認自体ができませんので、最悪の場合「ジャンク品」としてかなり安く査定されてしまう可能性もあります。

「動作するのに安く見積もられた…」と後悔しないためにも、査定前にはバッテリーをしっかり充電しておきましょう。

4、データを初期化しておく

  • 初期化
  • ロック解除
  • メモリーカードの抜き忘れ

カメラを買取に出す前には、撮影データはしっかり消去しておきましょう。個人情報が残ったままだと、万が一のトラブルにつながる恐れがあるため、本体設定から「初期化」をしてカメラ内のデータを削除しておきましょう。

「パスワード等によるロックがかかっている」という場合もあり、この場合は正確に査定できませんので、必ずロック解除も忘れずに!

また、メモリーカードも抜き忘れないように注意!大切な写真が他人の手に渡ってしまったり、特に、仕事やプライベートの重要なデータが入っている場合はトラブルになってしまいます。

買取前のカメラは必ずチェックしておきましょう。

5、付属品も忘れずに揃えておく

元箱・専用ケース・バッテリー・充電器・レンズキャップ・フード・ストラップ・アクセサリー・ケーブル類・セットアップCD-ROM・保証書・取扱説明書・領収書など

カメラ本体だけでなく、購入時についてきた付属品がそろっていると査定額がアップしやすくなります。

カメラは「再販時の状態」が査定額に大きく影響するため、付属品がしっかりそろっていると「購入時に近い状態」と判断され、高価査定につながりやすくなります。

万が一、箱や保証書が見つからなくても本体だけで買取してもらえることがほとんどですが、せっかくなら残っている付属品をしっかりそろえて査定に出すのがおすすめです。

6、キレイにしておく

カメラ本体が汚れていると、見た目の印象が悪くなり査定額が下がることがあります。

特に、ボディの指紋やレンズのホコリ、液晶画面の汚れは査定士が最初に目にするため、簡単にでもキレイにしておくのがおすすめです。

手間や時間、費用がかかってしまうような「本格的なクリーニング」は無理に行わなくても大丈夫ですが、「できる範囲でキレイにしておく」ことで、査定額が上がる可能性があるので試してみてください。

簡単なカメラクリーニング方法まとめ

  • カメラ本体
    乾いた柔らかい布で軽く拭く。指紋や手垢が目立つ場合は、メガネ拭きやマイクロファイバークロスが効果的。
  • 接合部・細かい隙間
    ドライヤー冷風でホコリを飛ばし、綿棒や柔らかいブラシで軽くなぞる。
  • 液晶画面
    指紋がつきやすいので、乾いたクロスで軽く拭き取る。頑固な汚れは、画面用クリーナーを少量つけて拭く。
  • レンズ
    レンズ専用のクリーナーやエアブラシで、優しくホコリを飛ばす。汚れが目立つ場合は専用クロスで拭く。
  • ストラップ・ケース
    布製なら軽く水拭き、革製なら専用クリームで汚れを落とす。

NG:ティッシュ・水拭き・力の入れすぎ
カメラはデリケートですので、逆に傷つけてしまう恐れがあるため注意!

7、値下がる前に査定に出す

カメラは年々新しいモデルが登場するため、時間が経つほど価値が下がりやすくなります。特に、発売から数年が経ったモデルは、後継機が登場すると買取価格が一気に下がることが多いです。

また、長期間使わずに放置しておくと、ホコリやカビが内部に入り込んでしまい、動作不良やレンズの曇りが起きる可能性もあります。

こうなると、本来の価値があってもジャンク品扱いになり、買取価格が大きく下がってしまいます。「売ろうかな」と思ったタイミングが最も高く売れるチャンス。使わないと感じたら、早めに査定に出しておくのがベストです。

8、まとめ売りで査定額アップ

カメラを売る際には、レンズ・三脚・カメラバッグ・ストロボ・バッテリー・メンテナンス用品など、関連する機材やアクセサリーがあれば一緒に売るのがおすすめです。

特に、交換レンズは単品でも高く売れることが多く、セットで売ることで査定額がアップすることもあります。三脚やカメラバッグなどもまとめて査定に出すことで、まとめ売りの割増査定が適用される買取店もあります。

また、買取店側としてもまとめて買い取る方が販売ルートの効率が良いため、1点ずつ売るよりも複数まとめて査定に出した方が優遇されることが多いです。

「これも売れるかな?」と迷った機材があれば、査定前にまとめて査定に出してみて下さい!

カメラ買取30社を徹底比較!

今回調査したカメラ買取店30社の調査結果を一覧にして紹介したいと思います。

上記にておすすめのカメラ買取店を紹介しましたが、

  • もっと多くの買取店を見てみたい!
  • 気になる買取店がどうなのか知りたい!

などなど、おすすめの中で決められなかった方は是非こちらも参考にしてみて下さいね!

なお30社全てをチェックするのは大変なので、大きく4つのカテゴリーに分けてまとめて紹介しています。

  1. カメラ買取専門店
  2. 総合買取店
  3. カメラ販売・買取店
  4. リサイクルショップ

おすすめは「カメラ買取専門店」となりますが、その他にも特徴やメリット・デメリットがありますので、是非チェックしてみて下さい!

①カメラ買取専門店(おすすめ)

カメラ買取専門店では、カメラの専門知識・販売ルートを持っていることから、幅広いカメラを高価査定できるのが特徴。基本的にはこの中からあなたに合った買取店を選ぶのがおすすめです。

買取方法は大きく3つあり、店舗によって異なります。

  • 宅配買取
    カメラを郵送して買取する、相性の良い買取方法。
    選ぶポイント:キャンセル時の返送料まで無料
  • 出張買取
    自宅まで買取に来てもらえる方法。
    選ぶポイント:出張エリア内かチェック
  • 店頭買取
    カメラを持ち込んで買い取ってもらう方法。
    手間がかかり、デメリットも多いため非推奨

カメラ買取では「宅配買取」が便利でおすすめ。返送料も含めて「完全無料」の買取店を選ぶと失敗リスクがないため安心です。

是非この中からあなたに合った買取店を見つけてみて下さい!

YTHカメラ

宅配:完全無料
カメラ買取おすすめ店!
カメラに精通した査定士・大幅なコスト・国内外の販売ルートを持つ、カメラ高価査定に特化。
自社工場にて修理・清掃ができるため、中古カメラも高く買取。
宅配買取も全て無料なので失敗のリスクなし!カメラ買取するなら外せないおすすめ買取店です。

ネットオフ

宅配:完全無料
最低買取価格保証付き
上場企業グループの大手買取店。宅配買取に特化しており完全無料。
HP上ではカメラの買取価格表を事前チェックすることができる。
一部のカメラは最低価格保証が付いているため、状態が悪いカメラでも動作すれば必ず買取できます。

カメラの買取屋さん

出張:全国無料(沖縄を除く)
宅配:完全無料
出張買取がおすすめ!
カメラ買取の専門店で、出張買取に力を入れている。
カメラ1台から無料で出張。申し込み後即日・最短30分で自宅に買取スタッフが出張されます。
売りたいカメラが多い・高価・対面で査定を受けたい方におすすめです。

ニーゴリユース

出張:全国無料(一部地域不可)
店頭:札幌・仙台・群馬・長野・静岡・広島・福岡
出張買取が安心!
全国各地に店舗を持ち、出張買取をメインに買取を行うカメラ・オーディオ・楽器の買取店。
「安心宣言」として、個人情報の管理を徹底し、事前予約制でのみ出張査定を実施。査定士は身分証や名刺を提示し、訪問前には必ず連絡。査定後のクーリング・オフ制度の説明も行い、安心して利用できる仕組みを整えています。

ウリエル

出張:関東限定(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木)
エリア内ならおすすめ!
ウリエルは地域限定の出張買取専門店です。
エリアを限定することによりコストカット。その分を査定額に上乗せすることで高価査定を実現しています。
買取ジャンルはカメラ以外にも幅広く、家電・家具以外の不用品も同時に買取可能です。
(ブランド品・ジュエリー・着物・骨董品・オーディオ・楽器・趣味・ホビーなど)

買取アローズ

宅配:送料・キット無料/返送料有料
カメラ以外も対象
店舗を持たず宅配買取に特化している専門店。
査定金額が5,000円以上の商品を5点以上まとめて売ると最大10%UPするキャンペーンを行っています。
カメラ以外にもゲーム・フィギュア・ゴルフ・パソコン携帯・スマホ・タブレットなど幅広く対象になっています。

カメラデイズ

宅配:送料・キット無料/返送料有料
他社より高く買取保証
実店舗を持たない宅配買取専門店。
送料・宅配キットは無料ですが、キャンセル時の返送良はこちら負担となるため注意が必要です。
他社より買取額が低い場合は、買取額明細を提示することでそれ以上の買取を保証。
なお以下は買取不可となります:フィルムカメラ・年式のかなり古いカメラ・5年以上前に発売されたコンパクトデジタルカメラ

買取王子

宅配:完全無料
他のアイテムも売れる
幅広いアイテムを宅配買取専門店。コロナ禍において真っ先にオンライン査定を導入した人気買取店。
提示される金額は目安ではなく「確定」で、承認したらすぐに振り込まれるため、郵送後に減額される心配もありません。
宅配買取にてカメラを気軽に売りたい方におすすめできる買取店です。

カメラ高く買い取れるドットコム

宅配:完全無料
出張:全国無料
店頭:全国
買取方法を選べる
全国対応の宅配買取を中心としたカメラ買取専門店です。送料・宅配キット・キャンセル時の返送料が全て無料で、費用を気にせず安心して利用できます。カメラ本体だけでなく、レンズや三脚、カメラバッグなどの周辺機材まで幅広く買取可能。査定はWebや電話から簡単に申し込めるため、初めての方でもスムーズに利用しやすい買取店です。査定額に納得できなかった場合も無料で返送されるので、失敗のリスクが少ないのが魅力です。

JUSTY

宅配:送料・キット無料
出張:関東・北陸
他のアイテムも売れる!
宅配買取を中心とした総合買取サービスです。
売りたいカメラはもちろん、ブランド品・コスメ・おもちゃ・グッズなど、段ボールに入るアイテムを幅広く取り扱っています。
宅配キットも無料ですので、カメラ以外にも売りたいグッズがあればまとめて売れる便利なサービスです。

②総合買取店

総合買取店は、ブランド品や家電、楽器など幅広いジャンルのアイテムを取り扱う買取店のことを指します。全国展開している大手チェーンが多く、店舗数が多いため手軽に利用しやすいのが特徴です。

買取方法も店頭や宅配など複数の選択肢がありますし、接客が徹底されておりサービスも充実。またカメラ以外の不用品もまとめて売りたい方には便利な方法と言えます。

ただし、幅広いジャンルを取り扱っている分、カメラに関する専門知識がない査定士が対応する場合も。特に高価なカメラや希少モデルでは、価値を見落とされてしまうリスクに注意が必要です。

バイセル

宅配:送料・キット無料/返送料有料
出張:全国無料
店頭:全国
大手で安心
TVCMでもお馴染みの大手リユースショップ。
カメラ買取にも力を入れており、最新からレトロまで幅広いカメラが対象。大手独自の豊富な販売ルートを駆使して高価査定を行っています。
買取方法も選べますし、接客・サポートも徹底。電話でも問い合わせ可能なので「カメラ買取に不安がある」という方には安心の定番買取店です!

福ちゃん

宅配:送料・キット無料/返送料有料
出張:全国無料
店頭:全国
出張買取が安心!
出張買取を中心に人気の総合買取店です。
・カメラ1台から無料出張
・女性に対応してもらえるレディースプラン
・家族が査定をオンラインで見守れる「見守りプラン」
など、福ちゃんだけの安心できるプランを用意。
「自宅に来られるのに抵抗がある」という方にはオンリーワンにおすすめできる買取店です!

なんぼや

宅配:完全無料
出張:全国無料
店頭:全国
事前査定可能!
全国に店舗展開しており、買取方法も選べる大手ブランド買取店。幅広い中古カメラも積極的に査定います。
電話やLINEにて事前査定可能。LINEでは売りたいカメラの写真を送ることで買取価格の目安を教えてもらうことができます。

コメ兵

宅配:完全無料
出張:全国無料
店頭:全国
老舗買取
1947年創業、全国に店舗を展開する老舗買取専門店です。
ブランド品を中心にカメラも買取対象。買取方法が充実しており、店舗は全国駅近で持ち込みやすく、宅配買取も全国対応です。
信頼できる買取店を探している方におすすめです。

大黒屋

宅配:完全無料
店頭:全国
店舗数が多い
全国200店舗以上も展開する大手買取チェーンで、ブランド品・金・ジュエリーをはじめ、カメラも幅広く取り扱っています。
カメラ買取に関して特別な強みは見当たりませんが、店舗数が多いため、店頭に持ち込み買取したい方にはおすすめできます。

おたからや

出張:全国
店頭:全国
持ち込みしやすい!
創業24年、全国店舗数1,300店舗以上の大手買取チェーン。
その規模の広さから、世界各国に販路を持ち、自社オークションを開催することで販売コストを下げています。
宅配買取が対応していないため出張か店頭持ち込みが必要です。

買取バリュー

宅配:完全無料
LINEで査定額目安がわかる!
宅配買取を中心に幅広いジャンルを取り扱う総合買取店です。カメラ本体はもちろん、レンズや三脚、照明機材などの周辺機器もまとめて査定可能です。
LINEに登録して売りたいカメラの写真を送ることで、買取額の目安をチェックすることも可能。
売れるか不安なカメラをお持ちの場合には安心です。

買取マクサス

宅配:完全無料
出張:全国無料
店頭:全国
カメラ以外もまとめて買取
スピーディーな対応と利便性の高さが魅力の買取店です。カメラの買取では、宅配買取・出張買取・店頭買取の3つに対応し、状況に合わせた買取方法を選べます。特に、LINEでの事前査定や最短即日のスピード対応が特徴で、急いでカメラを売りたい方にもおすすめです。送料や宅配キットは無料で、査定額に納得できなかった場合の返送料も無料なので、安心して利用できます。幅広いジャンルに対応しているため、カメラ以外もまとめて売れるのが強みです。

③カメラ販売・買取店

カメラ販売・買取店は、カメラの販売と同時に買取も行っている店舗のことを指します。(家電量販店などもこちらに含まれます)

専門店としての知識が豊富なスタッフが在籍している場合が多く、特に人気モデルや高価な機種では相場に基づいた適正価格で査定してもらいやすいのが強みです。さらに、店頭での即日査定やその場で現金買取が可能な店舗が多く、急ぎの方にも便利な方法です。

ただし、販売をメインとするため、状態が悪いカメラや古い機種は買取不可になったり、査定額が低くなってしまうケースもあります。特にキズや動作不良のあるカメラは、修理やクリーニングができる買取専門店の方が高く売れる可能性があります。

また、カメラの買い替え時に古い機種を引き取る「下取り」も対応している場合がありますが、買取専門店に比べると査定額が低くなることが多いため非推奨です。

ヨドバシカメラ

宅配:有料
店頭:全国
お馴染み家電量販店
ヨドバシカメラではカメラ・パソコン・スマホ・ゲーム機などの買取も行っています。
全国の店舗にて買取カウンターが展開されており、持ち込んだカメラを査定してもらうことが可能。待ち時間は店内を見て回りながら過ごすことができます。
宅配買取も行っていますが、送料はこちら負担となり、宅配キットなども自身での用意が必要です。

ビックカメラ(ラクウル)

宅配:完全無料
出張:全国
店頭:全国
アプリで買取!
ビックカメラの中古カメラ買取サービスは終了し、グループ会社のソフマップが「ラクウル」という買取サービスを運営しています。
ラクウルはスマホアプリにて、自由に買取申し込みができます。買取額はアプリ内に貯まり好きなタイミングで口座入金できますが、期限があるのと振込手数料がかかるため事前にチェックしておきましょう。

マップカメラ

宅配:完全無料
店頭:新宿
大手カメラ通販サイト!
オリジナル商品・独自のセットなどで人気のカメラ通販サイト。
買取・下取りも行っており、マップカメラで購入したカメラなら買取額がプラスになります。
またポイントで精算すると買取価格10%UPとなるため、買取だけでなく購入にもマップカメラを利用している方には非常にお得です。

カメラのキタムラ

宅配:完全無料
出張:全国
店頭:全国
全国展開で便利!
「カメラのキタムラ」は全国に800店舗以上を展開する大手カメラ販売・買取店です。
店頭買取のほか、宅配買取や出張買取にも対応しており、幅広い買取方法が選べるのが特徴。またカメラ以外にもブランド品や宝石なども取り扱っています。
下取りサービスも行っていますが、同時に新品購入が条件となります。

フジヤカメラ

宅配:無料
店頭:東京中野
老舗の専門店!
創業90年を超える老舗のカメラ専門店で、中野に店舗を構えています。
中古カメラの販売・買取に特化しており、特にヴィンテージカメラやマニア向け機材の取り扱いが豊富です。カメラの知識が豊富な専門スタッフが査定を行うため、希少モデルやコレクター向けのカメラもしっかりと価値を評価してもらえるのが強み。
宅配買取では「商品によっては送料をご負担頂く場合がございます」と記載があるため、事前にチェックしておくと安心です。

カメラのナニワ

宅配:完全無料
出張:関西・関東・九州など
店頭:関西・関東・九州など
関西のカメラ人気店!
関西を中心に全国20店舗以上展開するカメラ専門店。カメラ愛好家からの信頼が厚く、豊富な知識を持つスタッフが査定を行います。
買取方法も3つ揃っていますので便利。出張エリアは限られますので、事前にチェックしておきましょう。

④リサイクルショップ

リサイクルショップは、カメラだけでなく家具や衣類、雑貨など幅広いジャンルの商品を取り扱う大型店などをさします。

全国チェーンの大手リサイクルショップも多く、店頭に持ち込めばその場で査定・現金化できる手軽さが魅力。さらに、カメラのほかに家電や日用品などまとめて売りたい場合にも便利です。

ただし、カメラ専門の査定士が在籍していない店舗も多く、機種の価値や市場相場を正確に判断してもらえない可能性があります。特に、レンズやアクセサリーなど専門性の高いアイテムは、カメラ専門の買取店を利用した方が安心です。

ブックオフ

宅配:無料(キット有料)
出張:全国無料
店頭:全国
持ち込みやすい!
お馴染みの「ブックオフ」でもカメラ買取を一部店舗にて行なっています。
ただし、以下は買取不可となります。
充電しても電源の入らないもの・液晶が割れているもの・液晶に線が入っているもの・専用バッテリー、充電器がないもの
また、店舗によって取り扱いが異なるため、事前に公式HPから、お近くのブックオフが対象かチェックしておきましょう。

ハードオフ

店頭:全国
出張:全国
オファー買取(アプリ
アプリでオファーができる!
ハードオフでもカメラを買取しています。特に周辺機材やジャンク品まで幅広く取り扱っています。
専用アプリでは、あなたのカメラを出品登録することで全国のハードオフ店舗から買取オファーをもらうことができます。
需要の高い物や状態のいいものには高値が付くかもしれません。

トレジャーファクトリー

 宅配:無料
店頭:東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・愛知
カメラも買取!
「トレジャーファクトリー」が運営するブランド古着専門のリユースショップで、カメラ買取も行っています。
独自のスマホアプリがあり、買取をするとポイントが付与され、お買い物時にも使うことができます。
宅配買取は送料無料ですが10点以上の買取が条件となります。

セカンドストリート

宅配:無料
店頭:全国
店舗数が多い
全国に850店以上を展開する大手リユースショップで、洋服(古着)やバッグを中心に、カメラも取り扱っています。宅配買取にも対応。買取価格は商品の状態や需要によって変動するため、事前に相場を確認することをおすすめします。

キングラム

宅配:完全無料
出張:全国一部エリア
店頭:全国
宅配が完全無料
キングラムは全国80店舗を展開するブランド品のリサイクルショップチェーン店です。
ブランド品や金・貴金属、ジュエリーなどをメインに取り扱っていますが、カメラも対象です。
宅配買取は完全無料で安心。LINEにて事前査定ができるため、買取に出す前に事前にいくらくらいになるのか目安をチェックしてから買取に出すことができます。

エコリング

宅配:無料
出張:全国
店頭:全国
状態が悪くても買取対象!
創業20年以上、国内店舗数200以上の大手ブランド買取専門店で、海外(香港・タイなど)にも支店を持っています。
カメラも取り扱っており、対象ブランド品と同梱することで古いカメラも買取可能となります。
状態が悪いカメラに関しても積極的に査定を行なっています。

カメラ買取でよくある質問まとめ

  1. ジャンク品など買取できないカメラは?
  2. 宅配買取の流れをもっと詳しく知りたい
  3. 買取に必要なものは本人確認書
  4. 未成年でも買取できる?

最後にカメラ買取でよく寄せられる質問をまとめました。気になる点があれば、ぜひ参考にしてみてください。

ジャンク品など、買取できないカメラは?

「捨てるのはもったいないけど、さすがに買取不可になりそう…」

と諦めてしまいそうなジャンク品や古いカメラは、本当に売れるのか悩んでしまいますよね。

しかし、一見買取できなそうなジャンクカメラも買取可能になるかもしれません!

売れるかもしれないカメラの例

  • 電源が入らない・シャッターが切れない
    修理可能or人気モデルや部品取りとして価値有り
  • レンズにカビや曇りがある
    専門業者がクリーニングすることで再販可能
  • 傷や汚れが目立つ
    使用感があっても機能が問題なければO
  • 箱や保証書、取扱説明書などの付属品がない
    本体だけでも可能
  • 古いフィルムカメラやオールドカメラ
    コレクター需要がある

なお、以下に当てはまる場合には、どちらの買取店でも難しそうです。

売れない可能性が高いカメラの例

  • 完全にバラバラに分解された状態
  • 水没して内部まで腐食している
  • カビやサビで使用が難しいレベルの劣化品
  • 模造品や非正規品

ただし、どんなカメラでも値段がつくケースはありますし、もし値段がつかなくてもリサイクルや寄付として有効活用してもらえる買取店もあります。

もし不安な方も事前に問い合わせてみてください!

宅配買取の流れをもっと詳しく知りたい

STEP
申し込む

公式HPから24時間OK

STEP
宅配キットが届く

段ボール・緩衝材が届くので、売りたいカメラを詰める

STEP
集荷に渡す

自宅まで宅配業者が集荷にきます。着払い伝票が付いているのでそのまま渡すだけ。送料もかかりません。

STEP
査定結果がくる

メールなどで査定結果を確認。問題なければ承認します
(キャンセルも可能です)

STEP
入金

指定の口座に入金されて完了

※YTHカメラ参照。買取店によって異なります。

宅配買取は申し込んだら段ボールが届くので、そちらにカメラを詰めて、集荷の人に渡すだけ。

査定結果に納得できなければキャンセルもできるので安心して利用できます。(その際の返送料が無料になる買取店を選ぶとさらに安心です)

買取に必要なものは本人確認書

  • 運転免許証または運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 特別永住者証明書
  • 身体障害者手帳
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • パスポート
    (買取店によって異なる)

盗品の転売抑止などの理由から、物を売る際には必ず上記のような「本人確認書」の提示が古物商にて定められています。

宅配買取では、本人確認書のコピーを同封するか、マイページにて写真を登録できる買取店もあります。
(店頭・出張買取では、スタッフへの提示が必要です。)

こちらはどの買取店でも、カメラ以外にも必要ですので、用意しておきましょう。

未成年でも買取できる?

基本的に、未成年がカメラを売るには「親権者の同意書」や「保護者の同伴」が必要です。

特に宅配買取の場合は、申し込み時に「親権者の同意書」を記入して同封、出張買取や店頭買取の場合は、保護者の同伴が求められることが多いので、事前に確認しておくと安心です。

なお、買取店によっては「未成年者からの買取は不可」としているところもありますので、公式サイトのルールを確認してから利用するのがおすすめです。

まとめ

最後にカメラ買取についてまとめていきたいと思います。

まず、カメラ買取では「宅配買取」を選ぶのがおすすめです。宅配買取なら全国のカメラ買取専門店から選べますし、郵送するのにもちょうど良いサイズですので相性抜群です。

おすすめの買取店は以下の2社。どちらもカメラ買取に特化しており、送料や宅配キットが無料。さらに、キャンセル時の返送料まで無料なので、納得できなかった場合も安心して利用できます。

  • YTHカメラ
    カメラ専門の買取店で、オールドカメラやフィルムカメラなど幅広く対応。自社に修理工場があるため、キズや汚れがあっても査定額が下がりにくいのが特徴です。
  • ネットオフ
    上場企業が運営しており、信頼感抜群。さらに「最低価格保証」がついているため、動作するカメラなら確実・お得に買取できます。

大切に使ってきたカメラだからこそ、きちんと価値を評価してほしい」

そんな方にこそ、YTHカメラやネットオフのような信頼できる専門店がおすすめです。

買取はタイミング次第で査定額が変わることもあるため、売り時を逃さないためにも、ぜひ早めに査定に出してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次