ジャニーズグッズグッズ鑑定士
最新記事 by ジャニーズグッズグッズ鑑定士 (全て見る)
- ジャニーズの雑誌を買取できる条件を徹底調査! - 2023年9月29日
- ジャニーズ生写真!公式写真の買取価格が高いグループをチェック! - 2023年9月28日
- ジャニーズの会報誌は買取できるの?? - 2023年9月13日
- ジャニーズグッズ買取|ポスターの買取価格情報! - 2023年9月12日
- ジャニーズグッズ買取で「ペンライトって幾らなの??」 - 2023年9月11日
当店にも問合せが多い「ジャニーズファンクラブの会報誌買取」。今回はジャニーズファンクラブの会報は買取できるのか!?についてお話してさせていただきます!
結論として、もちろん当店でも会報の買取は行っております。
しかし今ではジャニーズを応援する方のほとんどがファンクラブの会員で、会報は会員ともなれば全員持っていると言っても過言ではありません。
そのため買取価格も限りなく低くなってしまうのが現状です。
そもそも会報誌はどこでもらえる?
ファンクラブに入会するには「入会費」が必要で、1度入会すると「年会費」を支払うことで会員資格が1年間有効になります。会員の特典としては「会員証」「ファンクラブ動画」「コンサート・舞台の先行チケット」などがあり、「会報」も会員の特権のひとつです。
会報はファンクラブ会員全員に向けて年に3回程度郵送されていて、No.1やVol.1などグループによって呼び方は様々ですが、すべてナンバリングがされており、コレクションしている方も少なくないと思います。
当店の買取価格を決める基準の1つとして、その会報を持っている方が多ければ多いほど手放す方も多くなる傾向があり、当店での在庫が増えれば商品自体の価値が下がったという判断となり、買取価格も低くなってしまいます。
買取できる会報誌はどんなもの??
最近では途中入会の方も少なくないため、若いナンバーの会報(古い会報)にはプレミアムな価値がつき買取価格が高くなるものがあります。
実は意外と知られていないかもしれませんが、途中からの入会になると会報のバックナンバーは手に入らないんです!途中から入会する一部の方にとってはバックナンバーも手に入れたいと思うのも当然です。
一概に全ジャニーズグループの初回の会報1冊目が高いというわけではありませんが、中でも嵐のno.1~no.10はジャニーズグループ全体を比較しても最も価値がある会報です。
今は活動休止しているため、頻繁な会報の発送はありませんが、現在の最大ナンバーはno.100のためno.1からno.100までの100冊をお持ちの方はそれなりに買取価格を期待できるのではないでしょうか!?
当店でもなかなかno.1からno.100まで揃った状態でお送りいただくことはないので、お目にかかれた際は気合を入れて査定します!!
ごくまれに破れないようにホッチキスの部分をテープなどで保護してくださる方もいらっしゃるのですが、当店では加工品扱いになってしまいますので、できればなにも加工をしてないままの状態が買取価格をアップする近道です♪
ジャニーズグッズ買取ならジャニーズ館
ジャニーズ館では自宅にいながら簡単にグッズを売ることができる「宅配買取」のサービスを展開しております。宅配買取とは、ダンボールに売りたいグッズを詰めて買取店に送り、査定、買取をするサービスです。またジャニーズ以外のアイドル全般の買取も可能ですのでお気軽に査定・お問合せください。
ダンボールや発送伝票を揃えたりするのはちょっと面倒だと思われるかもしれませんが、なんと!当ジャニーズ館では、宅配買取にお申込みいただいたお客様に梱包キットを無料でお届けしております!
梱包キットには「ダンボール」「伝票」「買取依頼書」等の必要なものが全てまとめさせていただいておりますのでご安心くださいませ。
また、ジャニーズ館宛の送料は無料です!気軽にサービスを利用できるようにとの想いから皆様のご負担を減らせるよう頑張り、ご提供させていただきますので是非お申込みくださいませ!
ジャニーズグッズグッズ鑑定士
最新記事 by ジャニーズグッズグッズ鑑定士 (全て見る)
- ジャニーズの雑誌を買取できる条件を徹底調査! - 2023年9月29日
- ジャニーズ生写真!公式写真の買取価格が高いグループをチェック! - 2023年9月28日
- ジャニーズの会報誌は買取できるの?? - 2023年9月13日
- ジャニーズグッズ買取|ポスターの買取価格情報! - 2023年9月12日
- ジャニーズグッズ買取で「ペンライトって幾らなの??」 - 2023年9月11日
コメント